行灯仕立ての朝顔が最近けっこう
いい感じになってきたんですよ~

もう夏も終わりだというのに

この日は最高記録

数字が苦手な私・・・(というか、「大体」で生きている私

は、あまり数えることをしないんですが、珍しく数えてみました

13個咲きました


毎朝、起きると
いくつ咲いてるか、確かめます

毎朝のちょっとしたわくわく

これぞ、朝顔の真骨頂

朝起きたときのテンションを上げてくれます


この行灯仕立ては
「緑のカーテン」の余り物で
さらに
例の「古い種」2006年もの

このブルーは特に、咲く花によって
ちょっとキズのようなものが入っていたり
☆の出方が違ったり
いろいろです

(古いからかもね

めずらしく、シジミさんが

蜜を吸うわけでもなくご休憩

朝顔のブルーがシジミさんのボディーに
うっすら映っていますね~

朝顔と風船かずらの「緑のカーテン」はすっかり秋支度で
葉っぱが黄色くなってきてしまいました

いまさら~
ですけど
毎朝もうちょっと楽しめそうで~す

【ちょっとぼやき】
台風が来ていますね~こちらも朝から雨


関東地方は今日直撃らしいですが皆さんのところは大丈夫ですか

そんなわけで、今朝、出勤する旦那さんを車で最寄り駅まで送っていったのですが
帰り、家の駐車場の車庫入れでバックしたとき、鈍い音が・・・

自分で言うのも何なんですがここの車庫入れで失敗したことは一度もないので、
最初何が起こったのかさっぱりわかりませんでした。
どうやら、バックする照準を間違ったらしく
隣の家の網目フェンスに車をこすってしまった

(朝顔の画像の左側に写ってるフェンスです

車も後ろの再度がゆがんでキズもけっこう・・・だけど
問題は隣の家のフェンス・・・
車にそれだけダメージがあれば何ともないわけがないよね~
とおそるおそる近寄ると・・・
ぐにゃ~
っと曲がってしまっていましたぁ~
あ~~~あ・・・

これからとりあえず謝罪にいき弁償・・・
車も修理

いったいいくら


お金で解決できる問題だから、不幸中の幸い・・・と思うんだけど
出費を考えると~久々にショックでかいです

お隣のおうちとはそれほど普段お付き合いがないので
(時間帯が合わないようであまり出会うことがない)そのへんも心配。
うちが責任もって修理するしかないからなんとかそれで勘弁してくれるといいんだけど

ではいまから謝りに行ってきま~す

とほほ・・・

ご覧いただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぽちぽちぽちっと、応援よろしくお願いいたします



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

