我が家では、へクソカズラが、今まさに満開です

どこからともなく出てきて、フェンスの隅から隅まで覆いつくし
フェンスだけでは飽き足らず、
緑のカーテンも乗っ取り、サルスベリの木にもからみついて猛威を振るっている
へクソカズラ。
サルスベリに絡み付いてぐじゃぐじゃ状態です

普通のお宅なら、こんなになるまで放っておかないでしょうから、
(雑草なので早めに処分するでしょう

とても手入れの行き届いてない家みたいに見えると思いますよ~

(確かに手入れなど行き届いちゃ~いないんですけどね

ちょっとお花がかわいいからと、放っておいたら
もうどうすることもできないくらい、成長してしまいました

それでも、数回、伐採はしてるんですよ~
でも、くじけないのが雑草魂とでもいわんばかりに、すごいんです

しかし・・・
こんなふうにたくさん咲いているのを見ると、
これもまた、
けっこう、いい感じじゃない

なんて、思ってしまいます

↑この葉っぱはサルスベリの葉っぱです

家の入り口付近。
サルスベリの枝がせり出している部分。
トンネル状態です

昨日の雨で、サルスベリはすっかりくたびれてしまっていますが、
そんなものはなんのその

以前にも少し触れたと思いますが、このお花、
アイスクリームの「パナップ」に似ているな~と
ずっと思っていたんです

バニラアイスの真ん中に、ジャムが棒状に入っている「パナップ」。
ずっとそうだと思っていたら、最近どうやら変わってしまったみたいで
こんなふうにうずまき状にジャム(これはグレープ)が入っていました

まぁ、そんなことはさておき、
今、我が家で、他のどの花よりも満開なのがこれです

ネーミングがかわいそうなぐらい、かわいらしいこの花の旬を
しばらく満喫してみたいと思います

ご覧いただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぽちぽちぽちっと、応援よろしくお願いいたします



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

