

“真夏の青いスイートピー”、植え付けから4週間。29日目の様子です

もう、窓の高さを越して、なんと

先がよく見えませんが、2階のベランダまで伸びています

上から見ると、
あと20cm足らずで終点です


われ先に・・・と、まるでゴールを競い合うかのように、必死で手を伸ばしているように見えますね~

このあたりが、はじめから若干寂しい部分

わき芽くん

旺盛なわき芽くんたち



心配していた、ハダニ被害も、
「激辛くん」←ちゅーりっぷ☆が勝手に命名した、「片栗粉&唐辛子水」スプレー。が効いて、ほとんどいなくなりましたよ~

でも、まだまだ油断は禁物です


ハダニ被害についての記事は、→こちら

先週まで、下のほうでひっそりと咲いていたお花が、急に真ん中あたりでたくさん咲き出しました

あっちにも、こっちにも

こんなふうに、3つ、4つ、まとまって咲くんですね~

相変わらず、アリくんたちはせわしなく、お花や新芽あたりをうろうろしていますが・・・
それでもこんなに丈夫に育ってきれいなお花がさくんだから、さほど影響はないのかな~

アリくんたちは、大目にみることにしました~

こちらは東側なので、朝日があたると葉っぱの影ができ初めています

あと少し、葉っぱが茂れば、緑のカーテン完成です

“真夏の青いスイートピー”
他、いろんな新しいお花を開発しておられる、(ステキは新色など、盛りだくさん)の、
“育種・世界で一つの花を創る”bossのブログは、→こちら

ご覧いただき、ありがとうございます

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたします


