緑のカーテン☆真夏の青いスイートピー☆ハダニ対策! | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

このところの高温で急激に成長している、

真夏の青いスイートピー。
$ちゅーりっぷ . c o m


昨日、蕾だったのが今朝咲きましたラブラブ

昨日からまた更に20cmほど伸びて、ついに3mに到達!!

$ちゅーりっぷ . c o m


下から見上げたら、一番先がもうよく見えませんね~

もっと茂ったら、緑のカーテン完成ですビックリマーク


さて、昨日の記事で書いた、問題のハダニですが、
$ちゅーりっぷ . c o m


↑こんな症状になったら要注意あせる

$ちゅーりっぷ . c o m

この小さい、針の先ほどの点々が、ハダニ。放っておくと、あっという間に増殖して、くもの巣状になり、植物はどんどん枯れてしまうのです叫び


対策として、


ハダニは水に弱いので、葉っぱにもよく水をかける→そんなもんじゃ、根絶は無理あせる

②市販の薬剤散布→てっとり早いけど、ハダニに耐性ができてしまい、そのうち効かなくなるらしい


③牛乳や片栗粉を薄めてスプレーする→牛乳や片栗粉のでんぷん分が乾いて固まるとき窒息死する


  ②の市販薬にも、いろいろあって、野菜用として、からだにやさしい、でんぷんでできている

   「粘着くん」なるものがあるらしいんですけど、

    (これは物理的に作用するため、耐性ができるなどは関係ない)


それなら、家にあるものでまずやってみようビックリマーク

①も、水遣りのときは、葉っぱにかかるようにして流れるようにすれば、かなり違うはずなので、これ

と、③の併用ビックリマーク

でも、牛乳は臭くなるらしいので、まずは片栗粉で。

そしてさらに、いろいろ検索の結果、

    「トウガラシを煮込んだ水に片栗粉をプラスする作戦」

で行ってみようビックリマークと決めましたチョキ

これは、「のーまっど」さんという方のブログに掲載されていた方法です。

     のーまっどさんの記事は→こちらビックリマーク


例によって100きんでスプレーボトルを買ってきて、早速トライ音譜 

900ml入るボトルです。作った液がなるべく長持ちするように!!

そして、トウガラシ1個を細かく刻んで、5分ほど煮込み・・・なんだか魔女になった気分だ~
$ちゅーりっぷ . c o m


片栗粉を入れて(ボトルが大きめだから、大さじ1弱ぐらい・・・これってかなり適当あせる
冷めたらこして、ボトルに入れて完成~~ビックリマーク

$ちゅーりっぷ . c o m

出来上がった片栗粉水を、葉っぱの裏をメインに、まんべんなく霧吹きしま~すDASH!

  ★追記・・・温かいうちに片栗粉を入れるととろみがつきます。大さじ1入れて作ったら、

        使ってるうちにスプレーがつまってしまいましたあせる

        片栗粉の量はもう少し少なめ(普通のスプレーボトルに小さじ1/3だそうなので、 
        900mlならせいぜい小さじ1ぐらいでいいですね。

        すみませんあせる

作ってしまった分は、少しさらっとするぐらいまで希釈しましたビックリマーク

$ちゅーりっぷ . c o m

新芽に群がるアリくんたちにも、直接、シュッあせるシュッあせる

$ちゅーりっぷ . c o m


なんとなく、あわてている風・・・ど~だ、辛いだろう!!


しばらくすると、その水分はすっかり乾いて、こんな感じに。

$ちゅーりっぷ . c o m


なんとな~く、ハダニくんたち、姿が見えなくなってきたみたい!!


これって、けっこういいかも音譜



赤アリくんたちは、懲りずにまだ居座っていますがパンチ!

アリは食べたりしないっていうけれど、こんなの見ちゃうと、なんだか、疑わざるを得なくてね~むかっ
$ちゅーりっぷ . c o m


白く残った片栗粉分もトウガラシの辛味が浸透して、辛いわけだから、

なめても美味しくないしここにいても、メリットないと知って、そのうちいなくなってくれれば

しめたものなんだけどな~ビックリマーク

ハダニもまだまだしぶといはずだから、何度も魔女になりつつ、

   「激辛くん」 ←勝手に命名にひひ

スプレーし続けてみますよDASH!

高いところは届かないけどね~あせる上に向かって、がんばってシュッシュッするわあせる

害虫に負けず、元気な緑のカーテン、はやく出来ないかな~ドキドキ

    “育種・世界で一つの花を創る”bossのブログは、→こちら



ご覧いただき、ありがとうございます音譜

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたしますドキドキ
           人気ブログランキングへ

             ペタしてね   読者登録してね