

5年以上前のものであろう、ひまわりは元気に発芽

すでに本葉がのぞいてきています

なんと発芽率100%


植える場所を確保するまで、とりあえずポットにあげておきました

2006年ものの朝顔


1個だけ無事に双葉が出た


こっちもなんとか出てきそう・・・
2007年ものも・・・・


なんとか双葉に

でも、どうしてこんな赤い色をしているのかな

たくさんあったのをありったけ蒔いたけど、やっぱり発芽率はめちゃ悪いです。10%ぐらいかも


でもまあ、古くても、まったく駄目ってことでもなさそうです

せっかく発芽したこの苗たち、ちゃんと成長するかな~頑張ってみます

こちらは、2010年(昨シーズン)の朝顔たち


ポットにあげました。ちょっとひ弱な感じですがしばらく室内に置いていたからかな・・・



フウセンカズラも元気に本葉が開きました

苗が育っているあいだに、緑のカーテン(今年は拡張するので)の準備をしなくては

ご覧いただきありがとうございます

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたします

