松葉ぼたん | ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

種まきした松葉ぼたん。

$ちゅーりっぷ . c o m

あまりの小ささ(双葉の長さが5mm以内)と量の多さに

戸惑ってしばらく放置していましたが、

$ちゅーりっぷ . c o m

同じ時期に種まきした地植え組は、もう本葉が展開してずいぶん成長してるし

(一緒に写っているひらひらの葉は「花びし草」。)

これ以上このままにしてると、駄目にしてしまうビックリマークと、思い切って、ポットあげチョキ

$ちゅーりっぷ . c o m

しかし・・・この密植ぶりは、大変!!

割り箸で少しずつとって、それを1つずつ分けて・・・

とやるのが理想的なんでしょうが、無理に離すと根を傷めてしまいそうで、

あまりくっついてるのはそのまま、(このあたりがおおざっぱな私あせる



$ちゅーりっぷ . c o m

大きめのポットに5~6本ずつぐらい、とりあえず植え込みましたあせる


ポットを22個作っても、まだまだ余るほどある小さな双葉あせる

不器用な私は、細かい作業に疲れ果て、残った苗たちは、地植えゾーンへ!!


$ちゅーりっぷ . c o m

植えたはいいけど、小さくてやわらかな苗をダンゴ虫が狙ってるドクロ

直蒔きしたのも、たくさん蒔いたわりには育ったの少ないと思ってたのよね~パンチ!

雨で流れたのもあるかもしれないけど、食害されてたのかもむかっ

一応、無農薬の害虫忌避剤を撒いてるけど、あまり効き目がないのかな~汗

とりいそぎ、オルトランでも撒いてみようか・・・ダンゴ虫には効かないかなあせる



さて、たくさんポットにあげた幼苗くんたち。



$ちゅーりっぷ . c o m被災地に花の苗を送ろう

微力ながら、こんなプロジェクトに参加させていただいています。

興味のある方は、クリックして、mimozaさんのブログをご覧になってみてくださいね。


たくさん無事に育ったら、被災地のどこかに咲かせることができるでしょうかラブラブ

とにかく、不慣れな種まきであるがゆえ、ひと様に差し上げるほど育つかどうか・・・

まずは、頑張ってみますっグッド!




ご覧いただき、ありがとうございます音譜

ランキングに参加しています。ぽちっと、応援よろしくお願いいたしますドキドキ


         人気ブログランキングへ