ちゅーりっぷ . c o m

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。

Amebaでブログを始めよう!



10月25日に種まきした、「ローダンセ」



$ちゅーりっぷ . c o m



29日の画像アップ



種まきから4日で発芽!!


はやい~音譜



そして、

$ちゅーりっぷ . c o m




今日の画像ラブラブ



双葉が開いた~音譜



けっこう肉厚でしっかりした芽ビックリマーク


葉っぱの端から端までは約1cmってとこでしょうか~はてなマーク




$ちゅーりっぷ . c o m



3つに増えましたビックリマーク



$ちゅーりっぷ . c o m





ローダンセ、細くてかよわいイメージですが、


意外にも赤ちゃんはわりと大きくてしっかりしていますビックリマーク








種の画像、左側、


帝王貝細工


$ちゅーりっぷ . c o m



本日(11月1日)発芽~キラキラ













プリムラ・マラコイデス。


10月9日種まき。



$ちゅーりっぷ . c o m




いっぱい出てきました~ラブラブ


とにかく小さいんです!!



一番先に発芽した大きいコでも、


葉っぱの端から端まで5mmほどです目



$ちゅーりっぷ . c o m





本葉がのぞいてきました!!













$ちゅーりっぷ . c o m


発見目




これは、真夏の青いスイートピーの芽!?






$ちゅーりっぷ . c o m



しかも、あちこちからビックリマーク



$ちゅーりっぷ . c o m


こんな形の実から飛び散った種から発芽したんですね~音譜







これは、冬を越して、来夏活躍してくれるのでしょうか!?











ネモフィラ・インシグニスブルー音譜


(別名:ベビーブルーアイズ)


$ちゅーりっぷ . c o m




本葉が出てきました!!

ギザギザの葉っぱが特徴ですラブラブ








$ちゅーりっぷ . c o m



花壇へと旅立ったビオラの赤ちゃんたちは




$ちゅーりっぷ . c o m



なんだかのびのびとして、大きくなったように感じます目





$ちゅーりっぷ . c o m


たった3日ぐらいしか経っていないのに、


もう、赤ちゃんではなく、「青年」といった感じですビックリマーク










発芽した赤ちゃんたちの成長ぶりはいかに!?




また、追ってUPしまーすラブラブ








$ちゅーりっぷ . c o m



花壇の横のマリーゴールドラブラブ


茶色保護色に変化したオンブバッタはてなマーク

がたそがれていましたDASH!













昨日、このブログにて障害が発生しておりましたが


ただいま復旧作業中ですあせる

お見苦しい部分が多々あったと思いますがご勘弁ください~ガーン





今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたしますキラキラ



人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村


ペタしてね  読者登録してね