ちゅーりっぷ . c o m -2ページ目

ちゅーりっぷ . c o m

いつでも、お花のある暮らし。










いままでサツキなどが植えられていたスペースを





春に向けて花壇にする計画ビックリマーク










うんこ . c o m






花菱草だけが温存してある状態DASH!











チューリップの球根はいろいろ買ったけど








どんなふうにするかイメージが沸かなかったあせる





悩んでいても、考えはまとまらないので、




オキザリスの球根も捨てるほど余っているし

$ちゅーりっぷ . c o m




ちょっといじってみることにビックリマーク





$ちゅーりっぷ . c o m




まずは、花菱草のまわりに



オキザリスをパラパラとビックリマーク








一度は耕したけど、時間が経ってしまって固くなった土を



掘って掘って~あせる



「古い土の再生用土」と、赤玉土をざざっと入れて




$ちゅーりっぷ . c o m



ふかふかに~音譜





そこへ、買ってきたチューリップの球根を


$ちゅーりっぷ . c o m




並べましたラブラブ


何色をどこに植えたか、並べた瞬間に忘れてしまいましたあせる







$ちゅーりっぷ . c o m




手前側と花菱草の後ろに、育苗中のビオラを、ランダムに選んで


$ちゅーりっぷ . c o m



植えました音譜


特に育ちがいい苗ではなく、中ぐらいの育ち加減のビオラをランダムに・・・。


色はもちろんわかりませんあせる(咲いてからのお楽しみです)





チューリップのまわりには、余ったネモフィラの種と、


「アンジェリケ」に付いてきた、忘れな草の種をパラパラ~っとばら撒いて




$ちゅーりっぷ . c o m




土をかぶせ、お水をたっぷりあげて、


出来上がり音譜









$ちゅーりっぷ . c o m



水ごけの中で吸水していたアネモネの球根


根っこが出てきましたラブラブ



これをいれるの、忘れてたよ~あせる




でもまあ、小さいので、全部根っこが出揃ったら、

穴をあけて、どこかに埋め込みまーす!!


100きんで買った、原種系「ライラックワンダー」も


どこかに入っていますラブラブ










チューリップはまだ余ってるので、あとはコンテナに寄せ植え音譜


ぼちぼちやりますDASH!





花壇に植えてしまって、まずはひと安心音譜



今日は、思いもかけず、がっつり土いじりできて


ストレス解消ラブラブ



充実した一日を過ごせたことに感謝しまーすアップ









今日もお付き合いいただきありがとうございます音譜


人気ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ 自己流ガーデニングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
にほんブログ村


ペタしてね  読者登録してね