スイミークラス2020秋のお泊り保育2日目「野外活動センター/うどん作り」10月24日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

 おはよう~!と宿泊棟のお友達も西川ロッジに集合して朝の集いが始まりました!それから布団やシーツを畳んで身辺整理が済んだら朝食にパンをいただきました★今日も元気モリモリスタートです(^^♪ 第一キャンプ場に移動したら、うどん作りスタート!寝かして置いたうどん生地を切り分け綿棒で薄く伸ばしてジャバラ折にしたら細くカットしていきました☆カットされた麺は一本一本引っ張り伸ばしてからグツグツ鍋の中に入れてしっかりと湯がかれて 美味しいダシと絡まり「ちゅーりっぷ肉うどん」の完成です!そして、おやつ用に「焼き芋」の仕込みもお手伝いして火の中にいれてじっくりと蒸らして待ちました☆うどん屋さんがオープンしたのでみんな揃っていただきま~す。 「美味しいね~」「おかわり~」とうどんをしっかりと食べて大満足した子ども達!午後からはレク「葉っぱじゃんけん」をしてか勝ったお友達からおやつの焼き芋をゲットして自分達で収穫したサツマイモを味わいしっかりと食べてから元気に帰りました。

 

西川ロッジからおはよう!

A棟からおはよう~☆

 

高い所からおはよう~☆彡

朝食いただきます★

 

焼き芋用落葉を集めよう♫

どれにしようかな・・・

 

お芋ゴシゴシ!

焼き芋の準備をしよう☆

 

お芋ドボ~ン☆彡

うどん仕込みスタート★

 

頑張るピース(^^♪

薄く伸ばそう!

 

細くカットしよう☆

ジャバラ折にしよう☆彡

 

火種の準備★

木をカットしよう♬

 

待ってました~いただきま~す!

もちもち食感で美味しいね☆

 

パカッとお芋☆彡

イモ食って~★

 

ホクホク美味しいね♩

お泊り楽しかったよ~!