ミッキー・ラビットクラス 「春日野台公園」 6月10日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

今日は、広島でも、梅雨入りしたということで、朝から、少し曇り気味で、くずつき気味のお天気でしたが、何とか午前中は お天気も持ち直したので、ミッキー・ラビットクラスの子ども達は、久しぶりに春日野台公園に遊びに行きました☆彡まずは、 みんなで、一本橋渡りからのスタートです~上手く体でバランスを取りながら、渡りました~☆彡その後、公園の大きな遊具、 滑り台やロープ上りなど、元気いっぱいに遊びました☆彡午後からは、カタツムリシール遊びをして、グルグルのスタートか ら、ゴールまで、集中して、楽しみながら、6月の作品を作りました。又、その後は、風船遊びをして、ポンポンと盛り上が っていました☆彡そして、スイミークラスの活動は、父の日の製作をしました☆彡子ども達も友禅和紙を使い、年長さんは、 石の文鎮作り~年中さんは、友禅和紙の箸置き作りのスタートです~ていねいにのりを指先につけて、丁寧にゆっくりと作り ました~明日も引き続き、作っていこうと思っています。午後は、交通ランドに行き~傘をさしてのお散歩です~子ども達も 傘の使い方も前回やっていたので、すっかり慣れて、傘をさしてのお散歩も楽しいねの声もたくさん聞こえてきました☆彡 今後も傘もいろいろとお散歩も予定しています~お楽しみに~(^^♪

 

さあ~一本橋渡りして、公園に行こうね~☆彡

ハイ~タッチして、滑り台にレッツ~ゴー~(^^♪

 

わーいわーい~ロープ上りは、楽しいね!

でんでんむしのシール貼りで、スタート~ゴールしょう~☆彡