今日から、ちゅーりっぷの子ども達の四月の新年度のスタートです。初めて、登園するお友達やそれぞれ、お兄ちゃんやお姉ちゃんになったんだねとクラスも進級し、ドキドキの中でも朝は、おはようの挨拶や 朝の歌やダンスで、しっかりと体を動かした後、桜のお花を見にエブリデイオールピクニックに出発です。公園に着き、のんびりはじめは、お散歩です。スイミークラスは、三滝第三公園~桜 からしっかりと長い道のりを歩き、さすがスイミーさんといった足取りで、桜を見たり、つかれた顔も見せずにグングンと歩く姿に私達も驚きました。ミッキークラス・ラビットクラスは のんびりと遊歩道の周りの桜の花びらを投げたり、又、側道で、一本橋渡りにも挑戦!ニコニコと遊びながら、子ども達も歩きました。三滝寺に行き~階段も歩き、静かな気持ちで ちで、鐘の音や水の音も聞きながら、楽しいお散歩が、出来ました☆公園に戻って、お弁当も桜の咲いている場所で、お花見をして、美味しくいただきました。公園では、滑り台やブランコや砂遊びなど 、元気いっぱい遊びました☆