ミッキークラス 「江波山気象館」 2月19日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

今日はお天気も悪く、久しぶりの雨も降ったので、江波山気象館へ遊びに行きました。今日のテーマーは、イベントが、やっていたので、ボールのサイエンスということで、空気や風や電気などを使ったボールの科学遊びをたくさん子ども達は経験する事が出来ました。その中でも、風船を使った輪くぐりのゲームや風や空気を使った鉄砲の的当てなどが、子ども達にも人気で楽しく遊ぶ事が出来たようです。園に戻りお弁当の後は、お雛様のかざりで、みんなで、淡い色のピンクや白や赤などを丸めて、モチ花作りに挑戦し、本物の木にくっけって、楽しく作り、素敵な春のお花を咲かせることが出来ました。今日も一日、雨でしたが、ゆっくりとのんびりとお部屋で、楽しく過ごせました。

 

狙って~狙って~ボールの鉄砲で、当てようね!

風を使って、上手くボールが、進むかな?

 

古田ジィジィ~パカパカ~のお馬さん楽しいね(^^♪

色鮮やかなに丸めて、お花が咲かせよう☆彡