ラビットクラス 「広島胡子大祭/プリン山公園」 11月20日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

今日は、広島の三大祭りの一つの胡子大祭にラビットクラスの子ども達は、しっかりと歩こうを目標に行きました☆彡まずは、パセーラの地下道を歩き、並んで、階段や本通りのアケード通りや信号機のある横断歩道などをしっかりと歩く事が出来ました。そして、たくさんの街行く人たちにも元気に、こんにちわ!とご挨拶も出来ていたようです。そして、お祭りの雰囲気を味わい胡子大祭の神社で、手を合わせて、お参りしたり、たくさん屋台の見たりして、楽しそうでした。そして、今日の子ども達のご褒美は、先生が、買ってくれた、ベビーカステラを美味しく頂きました。又、お祭りの後は、プリン山公園へ行き、砂遊びや滑り台など、元気いっぱいに遊びました。

 

みんなで、元気に胡子大祭に行って来ます(^^♪

胡子神社の前で、お参りしました☆彡

 

今日のラビットさんは本通りの中を、しっかりと歩きました♫

公園ではね砂遊びで、お店屋さんごつこに夢中!