スイミークラス 「2018阿多田島ーキャンプ」 7月25日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

 今日から楽しみにしていたスイミーキャンプ「元気に行って来ま~す!」道中のバスの中やフェリー内でもワクワクは止まりません♪上陸して阿多田神社でお参りを済ませたら 探索しながら「海の家あたた」を目指しました☆到着後お世話になる海の家のお父さん・お母さんに「こんにちは~よろしくお願いします」と挨拶をしたら大きなバックを持って2階に移動して荷物整理をしました・・・それからお弁当を持って部屋の案内をしてもらいながら食堂に移動して美味しくお弁当をいただきました♪そして水着に着替えて海遊びに行く準備をしたら「エイエイオ~!」で出発~海の家から階段を降りるとそこには・・・「海~砂浜~」海遊びがスタートです★浮き輪を持ってプカプカ浮いたり素潜りにも挑戦したり水中ジャンケンや岩場からジャンプもして海遊びを満喫しました?潮だまりには貝やカニ、大量のフナムシにも遭遇して普段丘では目にすることのない生き物に出会えて楽しさが倍増しました☆そして海の家に戻りシャワーを浴びてお着替えを済ませたら食堂に移動して夕食の準備のお手伝いしました、お腹が空いた子ども達はモリモリと「すき焼き風豚丼」をお腹いっぱい食べました♪休憩後「夜の集い」オープニングのキャンプファイヤーで使うマキの組み立てのお手伝いが完成したら3人組になって火の付いたトーチを協力して持ち「火の精」になり「この聖なる炎をみんなに捧げます」と伝えて点火~!メラメラと燃え上がる炎を見つめながらオープニング「燃えろよ燃えろ」を歌ってスタートしました?サマーキャンプの歌にレクをして盛り上がりました(^^♪それからお風呂に入ってお風呂上がりにはお楽しみのかき氷を食べてからぐっすりとフカフカ布団でお休みしました。

 

すずなぎ船に乗って、あたた島へ~♪

美味しいお弁当を食べて、充電完了☆彡

 

あたた島の海遊びに出発~、エイエイオ~(^^♪

まずは、たくさんの貝殻宝物集め!

 

さあ~楽しい海遊びのスタートです。

ボートにゆられで、サブーン~サブーン~♪

 

夜のばんご飯は、牛丼をモリモリ食べるぞ!

この聖なる炎を捧げます~キャンプファィヤー!

 

踊って~歌って~ノリノリだよ☆彡

今日一日お疲れ様~いい湯だな!

 

お風呂上がりのかき氷タイム~♪

おふとん入って、おやすみなさい~☆彡