今日も、全クラスで、ファミリープールに遊びに行来ました☆お天気も真夏日の中、いつものように、元気な子ども達の声が、聞けました!プールって、楽しいね~♪各クラス、年齢に応じての水遊びのスタートです!ミッキーさんは、みずかけっこゲームやペットボトルシャワーやカラーボール集めなど、水とゆっくりと慣らしながら、今日は、大きなボートに子ども達は乗って、先生と一緒に流れるプールに初めて、流れて見ました。ドキドキした中ニッコリ笑顔が見れました。ラビットさんは、先生とお耳やお顔にお水を付ける練習やお口で、プクプク遊びなどしたり、ワニさん歩きなどで、お水とすっかりお友達になれているようでした。そして、昨日に続いて、大きな90センチプールに行って、先生と浮き輪で、プカプカしたり、浮き輪のひもを持って、みんなで、繋がって、バタバタバタ足で泳いだりと盛り上がっているようでした。スイミーさんの今日のお題は、潜る~浮くというテーマの元で、初めに流れるプールで、何回か、先生と流れて、トンネルの下をくぐって、泳いだりノリノリで、楽しく泳いでいました☆そして、大きなプールに移動して、プールの水中潜り挑戦し、一人一人上手く潜る事も出来て、とても、かっこよかったです!体の力を抜き、浮くことにも挑戦!ドキドキしながらも一生懸命にやってくれました☆プールに行くことで、日に日にたくましくもなり、水にも慣れてきているようです、一人一人楽しく水遊びを楽しみ、意欲を育て、次のステップに向かって頑張って欲しいと思っています。



