スイミークラスお泊まり保育 一日目【野外活動センター】10月20日 | ぷれいすくーる ちゅーりっぷ ぶろぐ

 朝はいつも通りにちゅーりっぷに集まってからお泊まり保育にお出掛け!いつもより大きなカバンを持ってバスに乗り込みました。行き慣れた野外活動センターはホームグラウンド♪到着してからはお手製弁当を食べて腹ごしらえ!食後は池の周りで少し遊んでからサツマイモの畑に移動しました。センターのたんちゃんの説明を聞いてから裸足になってサツマイモ掘りをしました。前日までの雨でとてもぬかるんでいたので歩くたびに足が少し埋まりましたが、とても気持ちよくサツマイモ掘りがさらに楽しくなりました♪♪芋一つ残らないようにしっかりと掘り起こし、みんなの顔よりも大きなお芋や太っちょのお芋、いろんな形のお芋が掘れました。足をきれいに洗ってから牧場見学に移動☆しっかりと動物を見学してからは明日の食糧調達でムカゴ採りを頑張りました。網の中にたくさん集めてから西川ロッジに移動をして荷物整理!準備が終わってからはグラウンドに移動してから大好きなバトンリレーや新しいゲーム「チーム対抗しっぽ取り」周りの状況を見ながらしっかりと頭を使ったゲームでとても白熱するゲームになりました。夕食の時間までしっかりと遊んでから食堂に行きました。お当番を決めてから配膳を手伝ってもらったりして野外活動センターのディナー頂きました。夕飯後は西川ロッジに戻ってうどんの仕込みを開始☆中力粉と塩、水を入れて混ぜたり、こねたり、踏んだりといろんな工程をみんなで協力してうどんの種を作りました。しっかりと動いた後は大浴場で入浴!楽しく遊んで温まった裸のお付き合い♪西川ロッジに戻ってから歯磨きや明日の荷物整理をしてから就寝準備。みんなでおやすみなさいをして眠りにつきました。

 

いただきまーす♪

たんちゃんのお話

 

芋ほり開始☆

うんとこしょ!

 

大きなお芋ついてきたよ!

ここほれ!お芋♪

 

しもしも♪♪

足が埋まっちゃった?!

 

ご飯をどうぞ!

食料調達!「ムカゴ」

 

あいよ

ディナーをどうぞ♪

 

明日のためにうどんをおいしく作るぞ~!!

踏んで踏んでコシを出す!

 

ドライヤー中。。。

ゴシゴシタイム!

 

おやすみなさーい(-_-)zzz