昨日遊び疲れたのか、起床時間までごそごそする気配がありませんでしたが、先生の「おはよう」の声にみんな元気に飛び起きてきました。朝はお着替えや歯磨きを済ませ出発できるように全部の荷物をまとめてから、みんなでお布団やシーツをたたみました。お出掛けの準備が出来てから食堂に移動をしてしっかりと遊べるようにもりもり朝ご飯を食べました。バスに荷物も積みこみ野外活動センターを後にして、最初の目的地は今治のタオル美術館☆タオル製造工場見学やタオル素材で作ったムーミン展、花と緑があふれるヨーロピアンガーデンではのんびりみんなでおやつパーティーも開きました。続いての場所は「朝倉緑のふるさと公園」ここの名物は60mの滑り台!公園に到着してからは公園内の遊具を一通り遊んでから、滑り台に向かいました。一度滑るだけでも
山を上がるので大変ですが、スリル満点の滑り台にみんな何度もチャレンジしていました。最後に人口芝のそり遊びもしっかりと満喫してから、最後の目的地「のまうまハイランド」到着してからまずはお弁当を食べて、野間馬見学♪そして乗馬体験では「えひめちゃん」という可愛い野間馬に乗せてもらいました。他にも白い馬などの蹄研ぎやブラシもさせて貰いました。乗馬体験の後は大型遊具で時間いっぱいまでしっかりと遊びました。帰るバスの中では思い出話やおやつパーティーみんな寝ずに楽しみながら帰りました。天気にも恵まれ3日間思いっきり遊ぶ事ができました。次は一年生を迎える会でみんなの小学生姿や絵付けをしてお茶碗をお楽しみに^-^
タオル美術館にやってきました ムーミン一家が増えました(笑)
カラフルなチーズがいっぱいだね アスレチックを越えて滑り台へGO!
みんなで最後のランチ のまうま「えひめちゃん」に乗ったよ









