チューちゃんです
今日はドル円考察をしてみたいと思うのであ〜る
ひよこさんで「ラインを引く練習」「過去チャートでエントリーポイントを見つけて
どうエントリーできるかアウトプットする」
って言ってるんだけど
みんな1回したら終わりなんだよね
う〜ん アウトプットの仕方がわかってないかな?と思って記事にしてみたけど
それでもやっぱりちゃんと何処を意識して引いたかとか示してないのね
まず文字に出来ないって事は、理解出来てないって事だとチューちゃん思うんだよね〜
今出来ないならできるまでやろうよ!って思うんだけどな〜
小学生の時九九覚えるまで何度もやったじゃん!
あ・・・僕幼稚園さん・・・
今日はラインを引ける様になったらそれを使って考察をしてみよう〜って事で
チューちゃんがドル円考察やってみます
(ドル円全然見てないんだど・・・)
ひよこさんで上げてくれても
何故かチャート1枚か多くて2枚
ほとんどの人が1枚・・・・
それで考察できるわけないだろ〜〜〜!
日足のネックラインリタッチまで待つんかい!
ここ1ヶ月もかかってるぞ!その間トーレードしないのか!
とひまちゃんが昨日のVCで言ってました
うそうそwwそんな言い方はしてない
そんな内容の事を言ってたの
環境認識って言うでしょ?
上位足から順番に見て行きましょう
そしたらチャート最低でも3枚は貼れますよね
って言ってたよ〜〜
と言う事で!
今回はチューちゃんがドル円考察を見本でやってみます!
あくまでチューちゃんの考えだからミラトレしないでねww
ミラトレして負けてもチューちゃんは責任もたないからね〜〜
ここからは考察する時の書き方で書いてくのだ
ドル円
【月足】
大きな三角持ち合いを上抜けた所
ここから上を目指すのであれば、下降を作ったWトップネックライン辺りが注目される。
(オレンジ水平線がWトップネックラインだよ☆)
【週足】
黄色の斜めラインは月足でのヒゲ部分
直近高値(黄色の水平線)を超える事ができず反発
注目するのはこの直近高値を抜けていけるか?
(黄色の斜めラインの所を月足のチャートで見ると下ヒゲになってるから確認してね)
上抜けのチャートパターン を形成していくか?
下降への転換パターンを作るか?
に注目
【日足】
上位足での下降トレンドライン近くで反発し、下降トレンドとなるが、
三角下限近くで逆三尊を作り上昇(チャート真ん中下辺りだよ)
上昇トレンドラインを下抜けたが、まだ安値を割っておらず上昇中と考える。
まずは直近安値(白)と高値に注目
安値で反発した場合
Wボトムで週足高値を超えていくもしくは週足での三尊右肩を作る。
この2つの可能性を視野におき何処で止まるかを下位足で注目していきたい。
【4H】
日足トレンドラインから大きく乖離した上昇トレンドラインを下抜けるが
日足トレンドラインで反発し、再び上昇
現在日足トレンドラインを下抜け、下降トレンドを作っている。
下降部分をズーム
下降トレンドラインをうわ抜けたが、直近の高値には届いておらず
この高値を超えるか?
超える事が出来ず下がるかに注目。
ちなみに
安値2点を結び斜めWボトムと考えると現在丁度ネックラインに当たるところでもある。
【1H】
下降トレンドライン(=下降チャネル上限)を抜けリタッチ後上昇中。
上昇部分をズーム
チャネル上限に届いていないので
上昇の力が弱まってきているのか?と考える
【15分】
現在デイセンディングトライアングル形成中の様に見える
まずはこの2本のランに注目していきたい。
こんな感じで分析しながら自分が狙っていくエントリーポイントを考えてるの
今は大きな足でのエントリーポイントには来ていないので、注目はこの15份の2本のライン
これでエントリーしていく
大きな時間足での注目ポイントに来たら
そこでの下位足の動きを見ていくって感じかな〜〜〜
わかるかな〜〜〜
最後にもう一度
これはチューちゃんの考えだからミラトレして負けても責任は追わないからね〜
じゃあ ひよこの諸君週末の分析と考察待ってるぜ✨
あ・・キャラ変わってたww
にほんブログ村
応援クリックいつもありがとうございます
===================================
稲妻⚡️トレーダー秋山主宰
LINEオープンチャット
Discord「チユーリップ🌷組」
どちらも無料で入る事が出来ます。
アメバの申請は、「チユーリップ🌷組」に入られた方のみとなりますのでご了承ください。
申請は、Discordニックネーム(Noも)お願いいたします。
【お問い合わせ】
tulip.fxfx☆gmail.com
※☆を@に変えて入力してください。
===================================