夏休みに入って忙しいチューちゃんです



今回は資金管理について少し深く話してみようと思います。
前回ちらっと話したのも読んでおいてね

 

 

トレードでの守りの要となるのが、資金管理です上差し


FXでは資金管理が何より大切!

って聞いたことがあるでしょ?
 

元本割れのリスクがあまりない投資商品や長期にわたって投資するスタイルだと、ざっくりとした資金管理でも大丈夫だけど、FXはそういう訳にはいかないの

何が違うんだろう?
ちょっと考えてみてニコニコ

そうFXではレバレッジをかけし、売買を繰り返すスタイルの投資をする人が多いよね
だから資金管理を無視するとかなりの確率で損失になっちゃうの。

バルサラの破産確率表見た事あるかな?
見た事ない人は検索してみてね
(作ろうと思ったけど作れなかった・・爆  笑

きちんと理解した上でちゃんと資金管理しておかないと資産を失う事になるよ。

 

 

どうして資金管理ができないんだろう?

資金管理が重要なことがわかっていても、うまくできない人も多いよね。
なんでだろうか?
 

まず①資金管理って具体的に何をしたらいいのかわからないあせるという人もいるんじゃないかな?

破産のリスク(口座を飛ばす)を避けるために、損失や利益、ポジションなどをコントロールする事です。


②稼ぎたいという気持ちが強すぎる


例えば、損失のリスクを考えずに高いレバレッジでトレードしたり、利益に執着して損切りできなかったり・・・って人はいないかな?

資金管理は欲や執着に囚われないためのものだよ。

FXでは勝ちや負けを繰り返しながら少しずつ利益を積み上げていくことが大切なの
その日負け越したとしても、1週間でトータルプラスだといんだよニコニコ
稼ぎたいからと無理をしたトレードはいつか破綻します。
一発場外ホームランを狙うような意識じゃなくて、淡々とコツコツとトレードしていく事が大切だよニコニコ


 

③通貨ペアが多すぎて管理できていない
 

通貨ペアが多くなりすぎると、合計でいくらの資金が動いているのかわからない苦なる事はないかな?
ひとつひとつの通貨ペアの取引量が少なくても、トータルのロットだと明らか資金よりロットが多くなってるガーンって事ない?
 

この状態で、もしそれぞれの通貨ペアが少しずつでも損失を出したり、一つの通貨ペアで大きなな損失を出してしまうと、瞬く間に資金が底をついてしまうリスクが高まるよね。

 


④ロット数が多すぎる
 

ロット数は取引通貨量の単位を表すんだけど、資金に対してロット数を上げすぎたトレードをしてないかな?

資金に対してロットを上げすぎたトレードは、「ハイレバレッジなトレードをしている」のと同じ意味になるんだよ。
ハイレバは生み出す利益も大きいけど、損失も大きくなります!

ロット数はなんとなく決めるのではなく、1回のトレードに対してとれるリスク許容度に応じて決めることが大切だよニコニコ


上に上げた4つに該当してなかった?大丈夫?

 

 

じゃあ、実際トレードするにあたってどういうルールで資金管理していけばいいのか?

資金管理するためのルールを決めよう!
 

①使える資金の限度額を決める

投資は自分の持っている全ての資産の中の余剰資金で行います!!

これとっても重要だよ
「そんなのわかってるわ!」って返ってきそうだけど、チューちゃんお金を借りてまでFXしてそしてどうにもならなくなった人を何人も見てきたの。

人によって資産やライフスタイルなどなど異なるので、まあ何かを買ったと思って無くなっても割り切れるお金でやってねニコニコ
それ以上は手を出したらダメだよ!!


②損切り(ロスカット)の割合を決める

損切り(ロスカット)がうまくできれば資金管理もうまくできるし、できなければ破産リスクは高まります。
ポイントは、損切りに対する考え方を前もって決めておくことです。

その都度な〜んとなく決めるのではなく、前もってルール化しておこう。

トレードスタイルは人それぞれなので、自分のトレード手法にあわせて、適切な損切り幅を見定めていく必要があります。
基本は2%の損失になったら損切りね。(少ないよねww)
※損切りについては、下で詳しく触れます。

 

 

③リスクリワードを考える。

エントリー前に損切りと利確は決めておきましょう。
いくら損切りをきちんとしていても、リスクリワードを考えたトレードをしないとトータルでプラスにもっていく事は難しいです。
最初の記事に少し書いているので言ってる事がわからない人は読んでみてください。

 

 

 


④計画的なエントリーをする

資金管理だけを徹底しても、それだけでは勝てないと思うの。
きちんとした手法やルールに基づいたエントリーをするようにしましょう。
 

大切なことは、利益になる期待値が高いところで複数の根拠をもってエントリーすることかな。

なんとなくエントリーをしたり、感情に振り回されてエントリーをしたりするのはやめようね。

期待値の高いトレードを繰り返すことと資金管理このふたつが相まってはじめて利益が残せるのです。

 


 

損切りについてもう少し考えてみよう

 

最初に、一回のトレードでの損失の限度額を決めましょう上差し
これはリスク許容額とも呼ばれるもので、一般的には総資金に対して2%前後です。
総資金が100万円であれば一回のトレードの損失限度額は2万円
 10万円なら2000円だねニコニコ

やっぱりいるな・・・バルサラの表・・・
という事でこちらの方のブログから引用させていただきました。

 


バルサラの破産確率の表で赤丸で囲ったとこがないものがあがってたりするんだけど
ここ大切だからね
これは2%の表だけど3%の表も10%の表もあるから探してみてね

これ見ると2%の場合だと緑色の所に入る為には、勝率45%でリスクリワードは1:7は欲しいとこだね

リスクリワードが1:1で勝ち越していくには55%の勝率が必要

反対に言うと55%の勝率があれば1:1で大丈夫ってことだよね?

何度も言うけどこれは損失許容額が資金の2%の場合だからね
3%だとまた違うから気をつけてね


反対に言えば勝率が45%でもリスクリワードがよければ勝っていけるって事だよね
良く「勝率はどれくらいですか?!」って聞いてる人いるけどあんまり意味ないんだよね
合わせて考える事大切だねニコニコ



じゃここからはもう少し具体的に話すね
 

損失限度額を計算してみよ〜〜キラキラ

損失限度額は「総資金×2%」で計算するね。
例えば、総資金が10万円の場合
1回目の損失限度額は10万円×2%=2,000円


ここまではわかるよねニコニコ
じゃあ最初のトレードで損切りになったら、2回目の損失限度額はどのように計算すればいいでしょうか?

シンキングタ〜イム上差し
 

正解は、2回目の損失限度額:98000円×2%=1960円で~すキラキラ
ずっと最初の資金の10万円に対してやってたらダメだよ〜

毎回残っている資産に対しての2%を損失限度額として計算しま〜す。

もし10万円の資金でスタート4回連続損切りした場合、損失限度額は下のように変わっていくって事ね

  • 最初のトレードの損失限度額:10万円×2%=2,000円
  • 2回目のトレードの損失限度額:98000円×2%=1960円
  • 3回目のトレードの損失限度額:96040円×2%=1920円
  • 4回目のトレードの損失限度額:94120円×2%=1882円
  • 5回目のトレードの損失限度額:92238円×2%=1844円
    ※1円未満は切り捨て

 

これ見るとゴールドトレードしてる人たちは笑いが出るよね
1万円チャレンジだと最低ロットでも完全にオーバー爆  笑


ではもう一度おさらいです。
最後に改めて資金管理と一緒に注意したいポイントをおさらいしたいと思います。

①自分で決めたルールを守る

資金管理のルールを含めトレードのルール全体をしっかりと守りましょうキラキラ
損切りしたくないと損切り位置をずらす。
負けを取り戻そうと感情的なトレードをする。
勝ちに慢心して根拠のないエントリーをしたする。
こんな感情的なトレードはダメだよ〜(言いながらチューちゃん思い当たるとこある・・・爆  笑

機械になろ〜〜〜 感情を入れず淡々と・・・・
 

②レバレッジをかけすぎない

毎回計算するのが面倒な人は、最初から余裕をもって少なめのロットでトレードしたらいんじゃないかな
 

また、複数通貨ペアをトレードする場合は、複数通貨ペア全体で損失限度額内におさまるようにそれぞれのロットを調整して、レバレッジのかけすぎにならないようにする必要してねニコニコ
 

③強制ロスカットに注意

まあ今まで書いてきた事をやってるとなる事はないと思うのだけど
強制ロスカットとは含み損が膨らんで証拠金維持率が下がったときに、持っているポジションが強制的に決済されてしまう仕組みです。
自分の証拠金維持率が何%かは常に確認するようにしましょう。

 


資金管理はトレーダーとして利益を出すためには欠かすことのできない事です。
どうしてもネットでは派手なトレードで利益を上げたという情報を目にしたり
自分もそれを!!って思ってしまうんだと思うけど
稼ぎ続けている人は資金管理をきちんと理解しルールを決め、徹底して守っています。


FXトレードでは一気に派手に稼ぐことよりも、コツコツと利益を出していこう〜
木を見て森を見ず
目先の利益ではなく将来の利益に繋げていこうね〜キラキラ

 

徹底した資金管理で着実に利益を出していこうキラキラ



 

 

 

 

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村
応援クリックいつもありがとうございます

===================================

稲妻⚡️トレーダー秋山主宰
LINEオープンチャット
Discord「チユーリップ🌷組」
どちらも無料で入る事が出来ます。

アメバの申請は、「チユーリップ🌷組」に入られた方のみとなりますのでご了承ください。
申請は、Discordニックネーム(Noも)お願いいたします。

【お問い合わせ】
  tulip.fxfx☆gmail.com
     ※☆を@に変えて入力してください。

===================================