チューちゃんです
今日はラインの引き方について話します

あくまでもチューちゃん流の引き方ね〜
では行きます。
チューちゃんは4Hまでの大きな時間足にしかラインは引きません。
短期トレードする時もそのラインまで待ちます
①大きな足で上昇・下降の起点となった所
例えばこれ下降トレンドからレンジになって上昇して行った所

このあチャートでずっと頭が抑えらてる所があるよね
そこに水平線を引きます
実体かヒゲか?
チューちゃんは両方に引いてボックスにします
これチャートパターンが出てるのわかる?
黄色で直近安値にラインを引いてみたよ
底から安値は切り上げてるけど高値は同じ
これわかるかな?
これ
アセンディングトライアングルだね
こういうチャートパターンが出てグーンと伸びた所ね
じゃあ次 これ見て!何処かを起点にしてグーンと伸びた所があるよね
見つけたかな?
白の矢印のとこだよ
チャートの右を見て ほら上からも下からもローソクでガッチャンと挟まれてる
これさ覚えてる?
ひまちゃんが今年に入ってのトレードでチャートの左を見て気をつけてって言ってたラインだよ
そこでピッタリ止まって落ちたんだよね
あんまり昔し昔しから探して来る事ないけど、チャートに収まる範囲にあるなら引かなきゃね!
これを4時間におとしてみるね
さっきと同じ形だね〜
そして
②ローソク足で挟まれている。
これは上でも言ったよねガッチャンとプレスされてる所
例えば先週のトレードで、この時点でひまちゃんが気にしていたこの長いヒゲね
見えてる範囲も止められてる所が沢山あるけど、過去も見てみよう
こういう場所だね
③自分がトレードしてる時間足の直近の高値安値
あとチャートってどの時間足で動いてるか考えてその時間足での直近高値安値を見ておくといいよ
「どの時間足で動いてるか考える」ってどういう事?って言った?
例えば、今のゴールドなら日足Wボトムであげてるんだから日足だよね
だからひまちゃん日足で見た大きなジグザグの直近前回安値と直近の高値にラインを引いてたよね

Wボトムと考えたら直近高値がネックライン
そしてその少し上に大きな波の前回安値も控えての
ここをボックスと見て一回反発あるかな?ってシナリオでS入ったんだよね
水平線の引き方わかったかな?
あ チャイムが鳴った〜
今日はここまで
じゃまたね
ブログの質問は無料Discordサロンでね〜
秋山さんにもゆっくり質問もできるよ
サロンに新しく講師の先生も入ったよ〜
チューちゃんのトレードは「ひまわり」さんに聞いてね
Discordサロンの「質問」の部屋でメンションして呼んでください
一緒に勉強しよ〜
にほんブログ村
応援クリックいつもありがとうございます
===================================
稲妻⚡️トレーダー秋山主宰
LINEオープンチャット
Discordサロン「チユーリップ🌷組」
どちらも無料で入る事が出来ます。
アメバの申請は、サロンに入られた方のみとなりますのでご了承ください。
申請は、Discordニックネーム(Noも)お願いいたします。
【お問い合わせ】
tulip.fxfx☆gmail.com
※☆を@に変えて入力してください。
===================================