STICPAY(スティックペイ)の口座開設方法
とても便利なウオレットですので是非開設してみましょう。
STICPAY(スティックペイ)についての説明は、こちらをご覧ください。
ATM出金も可能なオンラインウオレットSTICPAY(スティックペイ)とは?
STICPAYの新規口座開設手順
1.公式サイトを開き、右上の会員登録をクリック
STICKPAYの公式サイトを開き、画面右上の『会員登録』ボタンをクリックします。
2.必要事項の入力
下記の画像を参考に、必要事項を入力(選択)してください。
※全て半角英数字での入力となります。
① 利用可能なメールアドレスを入力
②③アルファベットで半角入力
④.生年月日をカレンダーより選択
⑤小文字・大文字・数字を最低1つ含めたパスワード
国名・・・現在居住している国
通貨・・・口座の通貨を選択
全ての項目の入力と選択が完了したら『次へ』のボタンをクリックします。
4.SNS承認
(1)SNSが受信可能な携帯電話番号を入力し、『SMS発送』をクリック。
※認証が上手くいかない場合電話番号の最初の「0」を抜いてお試しください。
(2)4桁の認証番号が携帯電話番号宛てに届く。
5分以内に受信した数字を入力し『コード確認』をクリック。
(3)電話番号の右側に緑色のチェックマークがつけばSNS認証は完了。
続けて一番下の『送信』をクリック。
⑷アカウント承認メールの受信
SNS認証が完了すると登録したメールアドレス宛てにSTICPAYからアカウント承認完了のメールが届きます。
※必ず前もってメールが受信出来る様にしておきましょう。
以上で新規口座開設は完了となり、口座にログインができるようになります。
各種書類のアップロード
STICPAYのサービス全てを利用するためには身分証明書と居住証明書をアップロードし、承認される必要があります。
①マイページへログイン
アカウントにログインし、ログイン画面を表示します。
②居住証明書、身分証明書のアップロード
ログインが完了したら、現住所を証明できる書類(居住証明書と身分証明書)をそれぞれアップロードし、住所を英語で入力します。
身分証明書・・有効期限内のパスポート、運転免許証(裏表)、マイナンバー(裏表面)などの画像をいづれか1点
居住証明書・・公共料金の請求書、領収書,銀行・クレジットカードの利用明細請求書など
住所・・・・住所の英語表記はこちらを利用すると便利です☆☆
入力が完了したら、『送信』ボタンをクリック。
③受付完了メールの受信
書類のアップロードが完了するとSTICPAYから受付完了メールが届きます。
1〜2日の審査期間が終了し書類が承認されると、STICPAYの全てのサービスの利用が可能になります。
※なお、書類の審査が完了しなかった場合はSTICPAYサポートの指示にしたがって不足の書類を再度提出しましょう。
にほんブログ村
応援クリックいつもありがとうございます
======================================
稲妻⚡️トレーダー秋山主宰
LINEオープンチャット
Discordサロン「チユーリップ🌷組」
どちらも無料で入る事が出来ます。
カテゴリー「チャートクイズ」と「基礎講座まとめ」は限定公開となっております。
サロンでの学びをまとめたものになりますので、アメバの申請は、サロンに入られた方のみとなります。
申請は、Discordニックネーム(Noも)お願いいたします。
【お問い合わせ】
tulip.fxfx@gmail.com
======================================