オープンしたての頃は行列ができていたのですが、それから1週間後にはお店にお客さんの気配なし。

 

 

ここのお店に行った人全員(私が知っている人限定だけど)、みんな激おこです。

 

 

チラシやお店の外に貼ってあるポスターに「1か月半額キャンペーン」。

 

 

パンを半額で売ってると思うよね。

 

 

違うんだって。

 

 

 

毎日特定1種類のパンのみ、一定額購入すれば、「半額で売ってくれる」。

 

 

パン1個の価格も地元価格ではなく高級パン屋さん並みの価格設定で、お店ルールを知らない人(がほとんど)は、会計額にビックリ、「半額じゃないの?」と聞いていたそうです。

 

 

仕方なく支払う人、要りませんと言う人、むりやり半額規定内まで買う人、様々だったようですが、皆さん、「2度と行かない」。

 

 

開店したばかりにもかかわらず、SNSにはサクラと思われる書き込みが数件で、不自然なほどに反応がないのは、悪評コメントは削除しまくっているのではないかと思われます。

 

 

チェーンのパン屋さんや創業100年のパン屋さん、スーパーやコンビニなどパンには不自由しない当地なので、この高飛車ベーカリーが淘汰されるのも時間の問題と見ています。