アマプラお試し期間内にせっせと視聴してるセコイわたくし。
最近は1960〜70年代設定の映画やドラマにツボっています。
その中のひとつ「good girls revolt 」(邦題 : グッドガールズ!NY女子のキャリア革命 )。
雑誌社の調査員(当時の女性は記者にはほとんどなれず、このポジションで記者並みに仕事をした)がセクハラ、パワハラやモラハラ、人種差別や性差別による格差に開眼するお話です。
ストーリーも👌ですが、私が「❤️」なのは、当時の服装や小物などのファッションアイテムで、もっこり膨らませた髪型、サイケ柄のワンピ、手編み調のベスト、パンタロン(!)。
髪飾りやアクセサリーは、こういうのを亡き母も身につけていたな〜と胸熱。
ブローチや革の髪飾りなんて今は見かけないアイテムだけど、亡母がオーバーコートの襟に飾っていたブローチが、子供心にとてもオシャレに見えたのを思い出しました。