Appleユーザーは互換性という口実で、他のApple製品を持ちたがる人が多いらしいです。

 

 

Appleの新商品はどんどん値段が高くなり、新商品をたくさんお持ちの方は、ローンで買っているのかしらんと失礼な妄想をしてしまいます。

 

 

我が家は初めて買ったパソコンがAppleのMacintoshで、2代目のVAIO以外、デバイスはすべてApple製品で落ちついています。

 

 

 

 

 

今思うと最初のパソコンを買う時にアドバイスしてくれた夫の友達が、林檎教信者だったんだよね (Apple Storeへしょっちゅう『礼拝』していたらしい)。

 

 

 

 

オサレだと思っていたけど、Apple製品はオジサンオバサン世代が「ナウい(死語)」と思って使っているという話も聞きました ← 実際、ジムの20代スタッフは「iPhone使うって、ダサくないっすか?」と言ってた。

 

 

さすがに布教はしませんが、Appleユーザーを見かけると、心の中でハイタッチしちゃいそうです🫸🏻✨🫷🏻

 

 

 

新しいiPadや昨日に発売されたiPhoneも欲しいですが、お布施の用意がまだできていません😅