今住んでいるマンションは、築20年以上。
毎日生活しているから気づかないけど、実はくたびれてきています。
壁は黄ばんで壁紙の境目が目立つようになってきたし、2年前の外出制限の際に夫が張り替えた床は(早くも)反ってきたし、襖は「黄色の襖紙ですか」な変色ぶりだし、お風呂場のドアはカビちゃってるし。
お金もかかるし、この先何年ここに住んでいられるかは分からないから、リフォームはぜんぜん考えていなかったのですが、逆に「終の住処」なら綺麗にして、快適な空間での老後にしてもいいんじゃないかと思いました。
2017年に台所だけリフォームしたので、リビングダイニングと廊下、寝室の壁と床及びトイレ、お風呂ドアをお願いします (夫も私もジムでお風呂に入るのでお風呂場はほぼ使わないから、リフォームから外した)。
業者さんもピンキリで、見積もりにいらっしゃる営業マンの印象で会社の印象も大きく変わりました。
さて、どうなることか😙😙