7月に受け取った、贈り物の話。 | 魔女助産師tomoko [ コトノハヤ ]  書庫

魔女助産師tomoko [ コトノハヤ ]  書庫

感じたことを言葉に変えて綴る手記。あなたのこころがあたらしく生まれる場に立ち会いたい。

ある人が言ってくれたことには。

いままで、他者から、自分についての意見をもらう機会はあまりなかったので、
わたしのISD個性心理学検証を受けてから、
自分について考え


自分の中の「こうありたい」や、「こうなっていきたい」、
自分以外のひとには実際どんな風に見えているのか、や、


得意なこと
好きなこと ひと


苦手なこと
嫌いなこと ひと

 

自分ととことん向かい合って、


受け止め方が変わった


考え方が変わった


行動が変わった


表現が変わった

 

ひとへの興味の持ち方が変わった


ひとの話を聞くことがとても貴重な機会に思えるようになった

 

 

 

そのような
メッセージを
くださいました。

 

自信・・・自分への信頼、を、あまり表現されていなかった頃を知っているから、
それは確かにありそうなのに勿体無いとわたしは思っていたから、

 

メッセージに対して
ああ。うれしいな。って、素直に思いました。

 

ISD個性心理学って、すごいなって思いました。


長年おつきあいのある友人ではなくても、

個性を見つめる過程で深いところの理解を分かち合える。

 

 

表情が違う。
言葉が違う。
振る舞いが違う。
そのリニューアルバージョン、きっとご自身では「それがふつう」になっているから、


変わったと自覚するのには
タイムラグがある。

 

 

なりたい自分になれる
自分だけがそれを叶えてあげられる

わたしはあなたの変化を知ってる^ ^