桜えびのセイボリータルト♪ | つくばの楽しいお買い物情報♪~つくつく日記~

桜えびのセイボリータルト♪

MiiL KASUMI シリーズ爆  笑
桜えびのセイボリータルト
です♪
ブランデで購入しました。
 

なんか、とっても美味しそうに見えて!!
 
ちらっと見える野菜の彩りに惹かれました。
タルトのお惣菜なんて、デパ地下で買ったらお高そうですよね。
ちなみにセイボリーとは食後や食間に食べる塩気のあるスナックのことのようですよ。
甘い物の代わりにしょっぱい物ってことみたい。なるほど。
 
蓋をあけるとこんな感じ。
タルト 4つ
野菜ミックス
ミートソース
桜えび
がはいっています。
 
原材料名等
 
 
作り方は簡単です。
まずはカップにソースを入れて・・・
 
 
お野菜を入れて・・・
 
適当にいれてもこの彩りの良さ!ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、ナスの炒めかな。
美味しそうだし、この感じとても参考になりますドキドキ
 
 
桜えびを乗せて、トースターで焼いたらできあがり♪
カップの様子で好みの焼き具合にしました。
 
 
カップがふにゃふにゃになっちゃうんじゃないかと心配したけど、全然そんなことなくてサクサクしていましたラブ
バターをつかったパイ生地です。香り良い♪
デパ地下惣菜より美味しいよ!だって焼きたてサクサクだもの。
これは嬉しい!
一口にいろんな味がして面白いですよ。桜えびもこんな風にするとおしゃれですね~照れ
 
ミートソースはちょっと濃い味なので、そこだけちょっと勿体ないかな?
いわゆるレトルトのミートソースっぽい味がして、全体がそっちに引っ張られそうになっちゃう。お野菜も桜えびも繊細な味なので、ミートソースにはビーフエキスやチキンエキス控えめにしてトマトの旨味だけでも十分美味しいと思います。
でも、複雑な味で提供したいという作り手の思いもあるのかな。
シンプルだけなら自分で作ればいいもんね。
簡単に複雑な味が楽しめるのがキットのメリットなんで、現状がベストの気もしてきました。
 
6つで600円ちょいなら、ありあり!
また食べたいですウインク