クーロンヌのバケット♪ | つくばの楽しいお買い物情報♪~つくつく日記~

クーロンヌのバケット♪

Cafe Boulangerie Takezono(竹園のクーロンヌ)で
バケットを♪

 
見た感じの大きさはブルーノと変わらない気がします。
 
 
断面
 
税込み281円。
計ったら、パンのみで215gでした。
 

で、ブルーノのフランスパンと比較してみる。ブルーノは税込み297円で281g。

 

結構重さが違っていましたびっくり

ブログに記録するようになってから無心でいろいろ計っていますが、面白いですね。

あとでいろいろ確認できるし、変化もわかりますウインク

 
お味は、どちらもパン屋さんのパンなのでもちろん美味しいですよ♪
クーロンヌの方がクラスト(皮)がしっかりしてるかな?クラムはすだちが大きいかな?
サンドイッチにするならブルーノのほうが食べやすい気がします。
クーロンヌのなら薄くスライスしてオープンサンドがいい?でも、すがちが大きいと乗らないか。
『美味しいな~ドキドキ』ってちぎってもぐもぐしてると、知らない間になくなっちゃって、いつも具とか乗せのわすれちゃう・・・滝汗
フランスパン、好き!
 
 
 
ちなみにこれはヤマザキのバケットです。
最近ベニマルでいつも98円です音譜
パンのみで192gでした。
クラストはやわらかいので、サンドイッチにしやすい。
焼くとクラストがパリッとして美味しい。
 
原材料名等
 
 
具をもりもり挟みたいときは、パンはあまり主張しないヤマザキとかのパンがあうと思っていますニコニコ