9/1にアップした ふわふわハンディモップの画像を撮ったのでアップしますです。
今日もパソコンをコチョコチョして~、机とか棚の上をコチョコチョして~~と、綺麗なところから秘境まで。
徐々に汚れがアップグレードしていく部分を順番にお掃除して 1個使い切りました♪
クィックルとかと違って ふわふわ部分が1個20円ですから~!!
惜しみなく使い切れました
ちなみに今まではクィックルを使っていたので比べてみたのですが 一見、互換性無し!
- 【花王】クイックルワイパー ハンディ 1セット【道具本体】【ハンディモップ】
- ¥350
- 楽天
- →取替え用のリフィルは1本100円もします(´・ω・`)
しかし工夫次第では本体に付けられました~。
でも純正みたいに猫じゃら的な360度のふわふわにはならないんですよね。
一見、互換性なさそうですが
真ん中をピリピリしちゃえば
O.K.と言えなくもない。
ビンボ臭いけど 5個100円と1個100円の差は大きいですから!
きっとこれから100均のリフィル使ってっちゃうと思います♪
ちなみに・・・
こちら↓には 付けられなくもないけど やめておけ・・って感じでした。
- ウエーブハンディワイパー [本体+1枚]
- ¥248
- 楽天
こちらも そのままだと無理だったので ・・・
真ん中の区切りを無くしてから装着したのですが ギュウギュウしてて
おデブちゃんが無理矢理履いたパンツみたいでした・・・。