皆様こんばんはお月様お月様

 

 

朝の気温が20℃割ってきましたね泣

 

冬になる前に

 

越冬サイズまで急ピッチでサイズアップさせていますアップアップ

 

今ガンガン使っているのがミジンコ

 

タライはいっぱいあるけど、自家繁殖ではその分メダカを殖やすスペースが無くなってしまいますのでミジンコ山ちゃんのミジンコサブスクを利用していますチョキ

 

※ミジンコ山ちゃんはインスタグラムで検索して頂ければ出てきます。

 

 

青水だったらミジンコが勝手に増えて針子や稚魚の餌になりますので

常時餌の中で泳いでいる状態を作ることができます。

成魚になると親ミジンコも食べてしまいますのでどんどん与えないといけませんが笑い泣き

ミジンコの湧き具合を見て投入していますチョキ

 

水温が下がり活性が鈍っても生き餌は結構効果的です!!

 

 

さて話は変わり今週の土日

東京メダカフェスティバルが開催されます!!

 

 

私は会場にはいませんが、協賛という形でクジの特賞を送らせていただきました

 

当日は是非足を運んでくださいね!!

 

 

そして、クジ引いてね!!(笑)

 

 

 

 

それではまた明日ニコニコ

 

 

 

  にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカ・改良メダカへ
 にほんブログ村

👆

1日1回ここを1押しお願いしますビックリマーク

 

 

 

 ◇◇WEBショップはこちらから◇◇ 

 

 

  ◇◇ヤフオクはこちらから◇◇

 

 

 

↓公式LINE登録はこちらからお願いします↓

   

LINEによる特売品UPのお知らせ、WEBショップの更新情報、イベント情報、アフターフォロー等メリット沢山!!