こんばんは
4月ですね
日曜日は
先週に引き続きお花見に
お出かけしました
東別院は
地下鉄の駅名になるぐらい
由緒あるお寺で
桜の隠れた名所でもあります。
桜シーズンの日曜日に
こんなイベントがあるなんて
嬉しい
桜の下で
手作りの飲食、物販、服飾など
暮らしにまつわるお店が
100店舗ほど集まるマーケット
なのです
ぽかぽか陽気で
ゆっくり流れる時間
青空と桜の花びら
食べ物のいい匂い
優しい音色の
アコースティックギターの
弾き語り
お寺のイベントなので
気さくにお話しして下さる
お坊さん
ありがたやー
ここは天国かなと
思いました
マーケットのお目当てだった
FLOWさんで
ミモザのリースをお迎えしました
隣りのガーランドも
FLOWさんの作品です
いい香り
マーケットで
美味しい物に出会いました
グルテンフリー食堂
おみやはんさんの
カレーがめちゃ美味しかった
バターチキンとグリーンカレーの
あいかけ
グリーンカレーが
辛いけどクリーミーで
感動の美味しさでした〜
また食べたい
出店予定をチェックしたぐらい
本気で
また食べに行きます
辛い物の後は甘い物
桜の下で食べる鯛焼き
幸せ〜
天国
春を待ち侘びて
1月にIENAで購入した
セントジェームスを着て
お花見を満喫しました
なんとか今日も切り抜けた
と
ポンコツ頭で仕事に
追われている日常なので
ホント
月日が経つのは早いです
新年度になり
ますます
仕事は気を使う事ばかりで
参ってます

コーデ記録
IENA
IENA
IENA
長め丈のスカートなので
目立たないだろうと
私にはハードルが高かった
ソックスとサンダルコーデに
密かにチャレンジ
久しぶりにヒールを履きましたが
背筋がピンとなり
お尻もキュッとなって
気分が上がりました
今年は
どんなサンダル買おうかな
このメタリックカラーは
上品な控えめゴールドで
店舗スタッフさんが
ダブルサテンスカートと
合わせていて
素敵だったなぁ
ちなみに
2月にダブルサテンスカートを
買った時の話です