○わらびもたけのこも
     大変だけど春には食べたい弁当
・自家製メンマの中華混ぜごはん
・わらびのおひたし
・にんじんサラダ
・胡麻ハンバーグ

長野のたけのこで、
メンマを作って
混ぜごはんにした
中華風たけのこご飯。

初日のお弁当の時より、
山椒の葉も大きく育ってきました。

同じく長野の
わらびを出汁で煮た
おひたし。

わらびは、
重曹をまぶして
お湯をかけて、
8時間以上浸けて、
水でよく洗って、
出汁で煮て…
と下ごしらえが大変だけど、
やっぱり美味し~。
ゴールデンウィーク中に下ごしらえ。

絵はスプラウト。
時間無くて、3本。

○大根の葉っぱ使いきり弁当
・牛肉と大根葉のおかか炒め
・ポテトフライ
・鰯の蒲焼き
・ふき味噌

茹で卵をむいたら柔らかすぎたので、
白身を半分に切ってから
茹で直したら、
黄身がとろっとした形で固まりました。

○空豆はパン蒸しに限るよ弁当
・古代米のお赤飯
・そら豆パン
・豚肉の梅しそ巻き
・ご近所農家さんの
    ラディッシュとレタス
・平田牧場のソーセージ
・スクランブルエッグ
・蕪の甘酢漬け

パンは、
季節になると、
一度は作る空豆パン。

さやの中のふわふわも、
豆とサヤを繋いでいる
珠柄(しゅへい)も、
生地に練り込み、
豆を包みます。

卵は、
ソーセージを茹でるついでに、
器に溶いて湯煎して混ぜます。
焦げる心配なく綺麗なスクランブルエッグができます。

○焼き焼き弁当
・ハムチーズたい焼き
・焼きおむすび
・ブロッコリーの芯の肉巻き
・レバーの甘辛煮

お友達からもらった、あんこを自分で挟むおみくじ付き最中。
お弁当用に、ハムとチーズを詰めました。

おみくじは大吉だったそうな。