夏の1枚。


日付入りなので、夏に間違いなし。道々歩いていたら、腕がチリチリ焼けるように暑かった。大袈裟でなく、本当ですよ。

ベストショットとは言い難いですが、夏で、間違いはないようです。


ソラマチの歩道には、星と月の敷石模様がある。しかも「634枚」だとか。
……数えろって?

このクソ暑いのに!? 絶対ムリ。
ていうか634って、どう考えてもスカイツリーの高さMUSASHIに合わせただけの都市伝説?


今年のお帽子は「サングラス掛けたピカチュウ」デザイン。 くるくる🌀も負けじと、ガオッ!とポーズ。

……でも、なんでガオッ?
自分でもわからない。忘れた。
ポーズ取った直後に意図を忘れる、それが真のボケモンマスター✨


スタンプラリーは今年も健在。
ソラマチの「普段行かない階」に連れてってくれるので、実はソラマチ紹介イベント説ある。故に、来年も続くでしょう!(希望的観測)


年々、ポケモンのイベントが、減っている気がします。けど、マックの騒ぎを聞くと、人気なのかなー、って、不思議。


ただ今年は…人が少なーい。
平日だから? それとも暑さで全員溶けた?
外国人観光客も見当たらず、逆に心配になる静けさ。


円高の時は、海外の品物が安くって、生活がラクだったけど、円安となり、物価が高騰し、大変だけど、

日本の品物が安く買えて、海外の人達は、日本に来るんだろうなー、って、観光客を見ると思う。

それなら、それで、稼ぎが良くなり、お金が回るようになれば良いなと思う。コレまた、希望的観測。


ちんたら回って、無事にラリー完走。認定証ゲット!数量限定シールは残念ながら終わってて、ポケモンセンターのシールだったよー。
(人気ありすぎるのも困りもの💦)




今回のラリーは、メガ進化のポケモンが、テーマでしたけど、メガカイリュー………。チンドン屋みたいになってるー(笑)


話しはポケゴーになるけど、ポケモンGO、最高レベルが「50 → 80」になるようです。やっぱり、人気あるんだよポケモン。

だからさー、もっとイベントにも力入れてほしいねーって、思いながらのお別れです。明日は、ソラマチ内をブラブラします😊

ポーランド人イラストレーターPawel Kuczynski
『control』するのはどっち?