=おにぎりの具といえば

いつもお昼はヤマザキの見切りパンなんだけど たまには違うの食べようとして コンビニで ツナマヨ 食べたんだよ


そしたら これまでナゼ食べなかったー と 自分を激しく叱ったね この世の中にこんなに美味しい物があるなんて ツナ知らずに63年! 生きてしまいました


それで それ以来 毎日 LAWSON詣で でも置いていない時もあって 違うLAWSON行ってたけど 閃いた!


他にもコンビニあるし ツナマヨきっと売ってる! 当たり前な話しね(笑) それで LAWSON セブン ミニストップ ファミマ ライフを食べ比べました



アレッ! ツナマヨじゃないんですね?

1個あたり253kcal。 食塩相当量は1.32g



17円もお安いのね! 具もタップリの元祖ツナマヨだっけ? ツナマヨ食べ比べはたくさんの人がしてましたが 1番人気!

1個あたり258kcal。食塩相当量は1.2g



ミニストップ! とにかく素晴らしい企業姿勢! どこに行っても椅子が用意されている 


ツナマヨも安いなー 安いからって 米も海苔も他とは遜色なし! ミニストップって イオンなんですねー

 1個あたり203kcal。 食塩相当量は1.3g



ファミマは 他の人の意見を読んでから 食べたけど 曰く ピリッとしてる! だそうです


ピリッとなのかな? 塩味を感じます これまたツナマヨではなく シーチキンマヨ 

1個あたり232kcal。 食塩相当量は0.9g



ミニストップと同じの110円 これまで食べたツナマヨの中で 一番ツナを感じる 味もしっかりしている

1個あたり202kcal。 食塩相当量は0.9g


総評

シーチキンマヨの2社 LAWSONとファミマは 具の味が こってりしている LAWSONは醤油の風味があった どれも甲乙付け難く 目隠しで食べたら 分からないと思う


でも ご飯が柔らかく具もこってりしている ファミマが一番の好みだった 


ミニストップとライフは 10円値上げして 分量を増やしてほしい! 


他にもベルクス 西友 デイリーヤマザキ OKストア サミットでも独自のツナマヨありそうだなー👏(՞ټ՞ ) と思いながらのお別れです


って 作っている工場は一つだったりしてー (笑)皆さまサヨウナラ明日もヨロシクー!



















 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する