後悔していること

 


24歳から25歳くらいの時の話です  友達の家に遊びに行きました  そうしたら友達が 押入れからガサガサとこんな感じのバッグを出してきました 

おじさんがフランス旅行に行ってバッグ 買ってきてくれたけど  この大きさのバッグ使いようがないからあげるよと言ったのです 

私はバッグの大きさもさることながら  この小豆色が若い頃に好きではありませんでした  なので  私もいらないよ と断ってしまいました 

その後 このバッグが高価なバックであると知り 今でも後悔しています  でも今のようにスマホがあったら 検索ちゃん して速攻売ってお金を得ていたでしょう 

そんな自分よりもあの頃 素直にいらないものはいらないと言えた自分が少し 眩しい気がします でも売って美味いもん食えたよね

だからと言うのでしょうか? カルティエと聞くと行ってみたくなるのです 現在国立博物館ではカルティエ展が開催中

カルティエは日本に店を持って50年 そんな感じなんですね 1号店は原宿だそうです 欲しいモノを写真に撮ってみました!


トンボのブローチ羽が動く仕様 キメラのブレスレッド 翡翠珊瑚水晶の時計 これらだったら 要らないなんて言ってなかった(笑)


この屏風は写真なんだけど 写真を和紙にプリントしていて凹凸感があり素敵だった! 藤モチーフも多かったけど 


キラキラ過ぎて写真に上手く撮れなかったー カルティエは野獣のモチーフを使った装飾品も多し 大阪のおばちゃんの憧れブランド(笑)


紫陽花にリンゴの木はガラスなんだけど 部分部分に宝石を使っていてキラキラだよ もし 主催者がお一つお持ちくださいって言ったら


このスカラベブローチが欲しい! ブルーの油彩陶器がとってもキレイ! 付けられる気がする って夢見ても現実的ではないので ハガキを買いましたよ



ガラスが汚いな スンマセーン


見るからにお高そうだけれども 使用シーンがないねー これらならお断りする? (笑)

カタログを読んで分かったけど


いずれのお品も一般ピープルではなく 貴族 や王家の人々の特注品でした ヘビのネックレスはマリアフェレックスさん メキシコの女優さんの注文品でした



バービー人形にもなった人気女優さん すでに亡くなっている 米倉涼子さんとかも密かにこーいうの注文してるのかしら?


今日も長くなってしまったのでまたまた明日に続きます!









 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する