〇〇祭に行きたい

 

 山王日枝神社祭の続き




勿体ぶらずに 象山車をお見せしましょう!って くるくる🌀見てないけどな 日本橋に追いかけましたが 来てませんでしたー 見た人の話によると


尻尾にバルーンを付けてたみたいです ハチマキは高島屋だし 色々宣伝してるわけね



都内を重い神輿担いで練り歩くには暑い日 でも風が涼しかったのは良かったねー スタンプラリーも合わせて開催してたら 回るのに燃えたろうな(笑)

スマホのバッテリー忘れ マズイと思い 新橋に寄るも 電気屋さんが??? あったと思ったらマボロシー


で 新橋駅周りをウロウロ その時に思ったんだけど 何気なく使用されているビルだけど 新橋駅前ビルもかなりレトロかも


だってくるくる🌀が新橋に痛勤してた30年前からあって その時もすでに新しいイメージなかった(笑)



とは言え 築90年の堀ビルはリノベして健在 でも ボロいよ 今度 内部に入ってみようかな? 入れんのかしら?


バッテリー諦め スマホを使わないようにして日本橋 駅を上がったら お祭り気分で神輿も飾ってある! 担ぐのかしら?


日本橋日枝神社へ向かい 象山車を待つ 


日本橋兜町に日本橋日枝神社はあった こじんまりした神社だけど 2024/06/07は祭り見学人で込み込み


花笠を被った一団や神主軍団?もスタンバイ



雅楽の楽団に お供え物にはパイナップルもあったね 報道関係の人もたくさん来てて なんか 落ち着いてないのよ


まぁ 仕事だからさ で 座ってたくるくる🌀の視界を塞ぐヽ(`Д´)ノプンプン そのうちの一人が 大丈夫ですか?って


大丈夫じゃないよ! 邪魔なんだよ!と揉めてしまった その人たちは日本橋日枝神社の神輿は諦め 銀座に向かっていった


で フト 上見たら 奥平さんだよ! 生奥平 シュとしてたね 写真にもポーズ付けてくれて 声も良かった


まぁ くるくる🌀のゴタゴタゴゴスマを見てたから ちょっと微妙な表情ね そうこうしてたら神輿来た


神輿は三台 日枝神社の神輿は古いのは戦争でやられちゃって 戦後生まれ 神社も新しいのかな? と言っても来年は戦後80年になるんだわ 世界はきな臭いけどNO MORE戦争!


神輿 到着後は神主さんの祝詞や巫女さんの剣の舞 これも思ったけど 神主さんも巫女さんも芸では素人


だからさ この儀式を能芸人?にやらせたら 感動させられる気がしたね!


そしたら金を取るべきだ!


スマホ死んで写真終わり 銀座に向かう体力も削がれ チーズムース買って帰りました 


中身はすでに食べてしまいました 甘酸っぱいですが 付属の蜂蜜かけたら甘すぎちゃうかもねーと思いながらのお別れです✨皆さまサヨウナラ明日もね












 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する