それはやっぱり錯乱坊
年に一度くらい錯乱したっていいじゃないよっ
! と 言うわけで今年も行ってまいりました!日本橋高島屋「山形展」
錯乱坊将軍 いざ見参!(笑)
うーむ 自慢の味から「鯉こく」が外され今年は買えなかった!残念無念 シベールとシナチクを買う
晴れているけど 寒い! こんな日は山形牛飯はパスし ラーメン食べる
ラーメン? 鶏そばで自家製麺? 味はオデンの汁に茹で卵の黄身を溶かした味わい 黄色いのは栗? と思っていたら 黄身でした
白身の行方は如何に?
腹ごなしに高島屋屋上でバラを見る 去年はオフってたけど 今年は「ワッ」と声が出る綺麗さ レオナルド・ダ・ヴィンチは名前からごっついのが想像されるのに可愛い
ピエール・カルダンさんに捧げられたバラだそうです 今も高島屋にお店があります 行ったことはないけども
お気に入りはリモンチェッロ 派手派手さはないけれど 色が変化していて可愛らしくってキレイでした
高島屋のバラはイングリッシュローズ?かもしれない よく分かりませんでした
本日のメインイベント! さくらんぼ🍒 アレッ 値上げだよ! 去年は1300円だったのに 今年は1580円 ちょっと引く
でもまぁ 年一の錯乱坊祭! 今年最初にして最後のさくらんぼ🍒を味わう錯乱坊 モグモグ して 世は満足じゃ! 甘く瑞々しいさくらんぼ🍒が16個
さくらんぼ🍒アイスの味も好きなんだな 来年もまた 食べたい! 値上がりしてたら 普通のソフトクリーム400円にも
さくらんぼ🍒3個 付いてくるからそっちになるかなーと思いながらのお別れです✨皆さまサヨウナラ明日もね
ヾ(≧∇≦*)/