自分で考えたレシピじゃないけど、カリカリチーズ大根ステーキが美味しくできました!



レシピではタレも手作りでしたが、タレ部分は焼肉のたれを使用しました。


 

 

チーズのカリカリと焼肉のたれで、これはテッパン。大根だから健康食とも言えるんじゃないですかー。(笑)


お客さんが新鮮な米、大根、ワイン、トマト、ほうれん草を箱いっぱい持ってきてくれたので、美味しくできたかな?


魯肉飯の素で作った煮物も癖のあるお味なので心配でしたが、モリモリ食べてくれました!



塊肉を使わず、豚こま肉300グラムに片栗粉をまぶして丸め、焼き目をつけました。その他、ネギ、エリンギ、シイタケ、玉こんにゃくを炊飯器に入れて早炊き。


具材のすべてが柔らかく煮え、思ったほど、八角の匂いがきつ過ぎることもなく、これも美味しくできました。


 

スーパーベルクスで98円のコンニャクが好評でした!


自慢のJUMBO餃子はすぐに出そうとして生餃子を作っていたのですが、アルミ箔に包んで保存してしまい、皮がひっ付いて焼くときに成形し直し、残念な出来上がり………。


美味しいケーキ屋さんのケーキも、お客さんが来たときは2個づつ食べて、今日だけねと、笑い合う。


共通の話題は病気と年金のお年頃(;´д`)トホホ…




箱いっぱいのトマトは白ワインでじっくり煮てトマトソースにしました。和洋中と、料理が楽しみになるソースです!


トマトって意外とアクが出るんだなぁと思いながらのお別れです。皆さまサヨウナラまた明日。









 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する