カラオケのおはこ

 昨日(2023/06/29)はカラオケに行き、十八番に死体歌を歌うつもりで歌いそびれました。


何故かといえば、機械の操作が上手くできず、ドリンクバー付きなのでそれも飲まなくてはならず、飲めばおトイレと、肝心な歌を歌う時間がなくなっちった…


そして昨日は、毎日深夜でお届けしている「ポケモンダジャレ話し」の今日の話しの答え合わせもしたからです。皆さんの好きな歌が入っていたら良いのですが…


ではその様子を見てゆきましょう!(順不同)なぜならカラオケ機の操作ミスをしたからです…

 


「ウララーウララー草原の」は山本リンダさんの「狙いうち」からでした。最初の部分しか歌を知りませんでした…この点数は悲惨だな…


お話し冒頭「ガラガラヘビロテ」書き出しは良いのですが、歌は知りません。とんねるずさんは「雨の西麻布」?なら歌えたと思います。


「魅せられて」話しの流れで普通に書いてしまい、ジュディオングさんの「魅せられて」を意識はしませんでしたが、マズマズの点数!


「オッカの上(丘の上)シロツメクサ」これは最初、普通に「丘の上」と書きましたが、あー、この歌があったと思い出しました。時代だからかなぁー。これもマズマズでした。


深夜のお話しの流れはこの歌の通りです。しかし…歌えてないけど…


「愛の花咲く麦畑と」この歌も流行りましたね。オヨネーズの「麦畑」からマンマ、使っていながら、このサビの部分しか知らないってね…


「ヤンパラヤンヤンヤと平和に」この、ヤンパラヤンヤンヤは平和な響きですわ。


Happinessは、嵐の歌でしたが、最後のサビしか分からず、挫折!


最後に昨日の最高得点は「スニーカーブルース風の人生」のマッチでした。歌っているときに気分良かったー。くるくるはトシちゃん派なんだけど…

赤いリンゴ?これは高得点が狙える歌でしたが時間切れ、ポケモンの歌も時間切れでした!
また、来月が楽しみだなぁー。と、思いながらのお別れです。

皆さまさようなら
また明日。

アッ!「牧場オー」は「走れコウタロー」でしたね。

 

 

 

同じネタで投稿する

他の投稿ネタを確認する