やんちゃは身勝手な振る舞いを表し
年齢には関係なくつかわれる
どちらかといえば
男子に使われ
女子の場合はお転婆?
お転婆は、オランダ語で
手に負えないことを意味する
「オンテンバール(Ontembaar)」
が由来とする説もあるそうです
ポケモンのやんちゃ坊主と言えば
ヤンチャム!!
何と言っても名の由来が
やんちゃから来てるんだから…
でもくるくるは〜
飲茶からだと思うな
その姿もパンダ似で
ヤンチャム〜
飲茶頂戴!!と言いそうになるよ
そんなヤンチャムのライバルは
ジグザグマ
始めてみたとき
こちらはアライグマがモデルなんです
アライグマと聞いて
思い出されるのは
あらいぐまラスカル…
アニメが大ヒットしあらいぐまを
ペットにしたご家庭が増え…
しかしあらいぐまは気性が激しく
ペットには不向き
捨てられて
農地を荒らし日本では
2005年に「特定外来生物」に
指定されました
ヤンチャムとは雲泥の差が
付いてしまいました
また欧米では毛皮目当ての
狩猟が行われていました
あらいぐまは野生では2歳も
生きられませんが
飼育すれば20年は生きられます
現在では農作物の被害額が
毛皮よりも上回り
根絶しようとしている国もあります
このような人間による
荒い愚昧が
これ以上の動物の悲劇を
生まないように
私たちにできることを考えて
行動したいですね
終わり