私の買ってよかったもの


加賀八幡起上り



本当は



ひゃくまんさんの達磨が
欲しかったけど
探す時間なく

⬆を買った1100円
顔が可愛くないと悩んだけど
こうして家で開けてみたら
キリッ!!と
している別嬪さん!!

富山では


可愛らしい蒲鉾…
今になって
買えば良かったと思う…

昔の結婚式の引き出物は
鯛の砂糖菓子か
鯛の蒲鉾

特別に美味しい気がしてたなぁ〜


こちらの記事を見て
矢も楯もたまらず
お出かけ…


もはやお馴染みの草加と松尾…

松尾

この地で句を読んでないんだが…


愚痴は書き残していて

千住から8.8キロの道のりで

疲れた…と


現在千住から草加は11キロ…

色々と道を塞ぐものが

できた模様…


その後8.8キロを愚痴った

松尾は2400キロを歩いたのか?

よく知らない…


セイコーマートで買った

ザンギ焼きそばは

上にふりかけてある韓国唐辛子が


ピリ辛

麺はやや太めで美味かった

ザンギも美味かった!!158円…安い


ただ

鶏唐との違いは分からなかった…

他にも


などを買った


コーヒー大福見切り70円と

飲むヨーグルト145円も

食べてみる

公園のベンチがちょうど良い陽気


有り難い…

大福はコーヒー味で甘い

ヨーグルトは酸っぱくない…

出来るなら紙パックが有ればいいのに…


合わせて1500円のお買い上げ

これから家に帰って

夕食はタラコパスタね!!と


思いながらのお別れです

皆さまさようなら

また明日












 

 

>みんなのランキングも見る<