さぁ皆さま!!
時代はいよいよ江戸川区ですね
ところで

江戸川区はどこ?と
思いまして
改めて地図を見たら


アッ"
葛西は千葉と思ってた〜
よく見たらこのエリアは

過去のブログにも
登場してます…
この辺りが好きなので

でも
にぁ〜んにも知らんかった
Pokemon GOは
本当にお勉強になりますね

ちなみに何故に江戸川区?
とも思いまして
検索検索したら

昔は江戸幕府の直轄地じゃなかったようで
どっちかといえば千葉
それが明治の廃藩置県で
周辺の村をまとめて区にしたんですと

区の名は江戸幕府とは関係なく
江戸川の流れている
周辺だからだそうです

そして本日のスタートは
都営新宿線船堀駅


バスに揺られてやって来たのは



今から60年前の建物と
ネットにありましたが
そんなに古くは感じませんでした

ただ内部が回廊?式になっていて
分かりやすいのですが
イマドキだと贅沢な作りかも?




えど金ちゃんと写真を撮影すると
メモ帳くれます



江戸川区には
観光課はなく観光案内は
えどぶらのみだそうですが

お目当ては
またまた漫画?アニメ?のマンホール
葛西駅・西葛西駅・なぎさ公園

に設置されているそうなので
本日は
この三箇所を巡ります

先ずはいつもの区役所メシ


やはりレトロ感はあるかな?
しかしこの食堂



今日もまたミニカレー
そして最安値250円!!
写真の撮り方が悪いので

分かりにくいのですが
これ
普通サイズの丼ぶりにカレー
充分です!!

江戸川区の人たちには
不十分だったらしく


隣の席の痩せたマダムが
普通に食べてた!!
ご飯が
富士山のように盛られてたよ…

ここのカレー
ピリッと辛くて足立・荒川よりも
美味い!!

さぁ
腹も満腹になりましたのでGO〜
しますよ!!

続く