昨日フワンテがGETされたので
これについて調べてみた

フワテンは誰が見ても

風船と分かり

その分類もフウセンポケモン


にもかかわらずくるくるは

フアンテ?不安定と

勘違いしていた


しかし名は体を表すとも言う

皆さまはすでにご存知かと思うけれど


フワンテは人やポケモンの

タマシイの塊で出来ており

名の由来はふわふわ+不安定


風船だから不安定である上に

さまよえるタマシイの塊…

心優しいモノたちのポケモン界と言えど


さぞや生き難い?と思ったら

案の定

風船を乱暴に扱う子供に

お仕置き!!を


したくとも

自身が軽いので吹き飛ばされる

己が職業を真っ当できない

悲しい定め


しかも

突然爆死する病さえも抱えている


不安定になっても仕方がない!!


しかし

生きて?進化し

フワライドとなると


分類もキキュウポケモンへ

と変り

風船から気球にランクアップ!!


フワライドの行動特性としては

夕方になると集団で飛んでゆく

があげられる


その行動パターンから付和雷同が

想起されるらしく

ネット上でも神的ネーミングとして

称賛されている


しかしフワライドは

飛ぶというより風に

ながされているだけなので 

どこへ 飛ばされるのか分からない


彼らは過去から現在に至るまで

不安の種に蝕まれ続けている


フワライドたちが付和雷同なのは

不安定からの脱却を希求

しているからのように思われる


終わり