昨日、バイト先のエビちゃんに、焼き芋の折り紙をあげようとしたら、食い気味に「いらない」
と言われてしまった。だからというのではないけれど、新年に貰って嫌な気になる折り紙では
駄目だと思い、このところ、悪戦苦闘している。そこで、この本を見つけたけど、既に何処にも
売ってなく、(アマゾンなら4600円!!)図書館で借りようとしたら、わが街の図書館にはなく、
既に他の図書館から取り寄せを頼んでいるので更に追加も言い出しにくく、近隣の図書館まで
コピーを撮りに行った。バスと電車を乗り継ぎ、両替目的でジュースを買い、コピー代で500円かかり、
なんだかんだで、この本のコピーを手にするのに2千円かかってしまった。
しかも、ページを飛ばしてコピーしてしまい、使い物にならないなんて。
まだ、干支のハンコとか、作者のハンコとか、芋版とかで作らなくてはならず、結構な出費に
頭が痛い。一人、500円近く出費するなら、私なら、折り紙貰うより、ふかふかタオルを貰った方が
確実にうれしい。