日常生活のできるを増やす | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

子どもの育てにくさや

心身の不調を感じていませんか?

 

からだと心の健康と

自分の生き方を取り戻す専門家

 

フラクタル心理カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵です。

 

 

 

 

骨盤バランスケアと

インナーチャイルドの声を読み解いて

からだと心を調律する女性専用サロン

心結COCOYUI

 

 

{9F72EB63-66EB-40BE-9ABB-B4769A2BA3F1}

 

 
庭の一重のつるバラが咲き始めました。
今年は花数が増えました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、嬉しいことがありました。

 

週に1回往診をしています。

93歳C子様

 

ドアを開けると珍しく車いすで待機

「今日は平行棒で歩く練習をしたいの」

 

かれこれ半年以上前に

足の症状が出て

「もう歩くのはだめかもしれない」

とあきらめていたそうです。

 

でもね、施術や運動療法と組み合わせ

ベッドの周りを少しずつ

伝い歩きの練習をしていました。

 

 

 

 

「実はちょっと退屈していたのよ…」

「歩くことできたらいいなと思って」

 

マッサージや運動療法で慣らし

ゆっくり1歩ずつ進みます。

 

 

やがて、平行棒を2往復したあとの

スッキリした笑顔

 

「気分がいいわ」

「足が軽くなった」

と晴れやかです。

 

 

 

 

 

「実はここだけの話、

退屈してると病気作っちゃうんですよ」

とこっそり伝えると

 

 

「えぇ、それは私もわかるわ^^」

「なんかやってみたいと思ったのよ」

ですって♡

 

 

「無理なくできること

少しずつ増やしていきましょう」

 

 

 

 

※ここでは特記しませんが

無意識レベルで

病気を作りやすい

思考パターンがあります。

 

 

 

・・・・・

 

 

 

自分にはできない、

無理と思っていても

やってみたいと挑戦すること

 

年齢に関係なく

とっても大事ですね。

 

 

 

 

日常生活の中で

お子さんが苦手なこと

どう接していけばいいのだろうと

迷うことありませんか?

 

 

 

 

 

 

一番効果的な方法は、

お母さま自身が

自分の一番苦手なことに

チャレンジすることです。

 

 

 

 

子は親の鏡なので

 

例)片付けができないお子さん

⇒母が、自分のものを

断捨離して整理整頓する

 

例)宿題、忘れ物が多いお子さん

⇒母が、いつも時間通りに

 やるべきことをやる

 

 

 

苦手、できない、能力がない

これは脳の未開発な能力の

一部分です。

 

 

もちろん誰でも得意と苦手はあります。

しかし、それが極端になりすぎると

日常生活で困ってしまいます。

 

 

 

周囲の理解とサポートを

求める以外に

自分でできることが

少しずつ増えていくと

いいですよね。

 

 

多少の負荷は成長を促しますよ。

現状維持では、

成長を止めてしまいます。

 

 

 

 

お子さんの接し方も大事ですが

まずはお母さまから実験気分で

はじめてみませんか?

 

未開発な能力の一部分を

開発していくことになりますよ。

 

 

 

 

 

下記はサービス内容と

今後の講座のご案内です。

気になる方は、ぜひお問合せください。

 

 NEW月5月ご予約受付カレンダーご案内

 

◆ご案内

はじめましての方へ

 

サービスメニュー・料金表

・健康第一!骨盤バランスケア

(NEW施術+30分セッション120分コース新設しました)

・心理カウンセリング

・アスペルガー子育て専門カウンセリング

 

お問い合わせ

 

カウンセリングお客様の声

 

◆遠方の方、在宅希望の方

オンライン講座ご案内

 

フラクタル心理学講座についてリクラシオ

 

      

4月・5月講座とお茶会

>>>ご案内

 

 

宝石緑もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方

5月26日(土)10~12時

受講料¥5,000(税込、オリジナルテキスト付)

 

宝石緑アスペママカフェ

5月26日(土)13~15時

発達障害やアスペルガー子育てについて

話してみませんか?

参加費¥1,000

 

>>>詳細リクラシオHP
 

宝石赤根本的にじっくり問題解決したい方は

個人カウンセリングお問合せくださいね。

 

 

 

お子さんやご主人

ご家族のこと

自分自身の生きづらさから

一歩抜け出してみませんか?

 

フラクタル心理学講師カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵