インナーチャイルドと向き合うと子どもが変わる アスペルガー子育て | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。

 

昨日は誕生日で

たくさんのお祝いの言葉をいただき

ありがとうございました。

 

 

そして、半世紀生きてきて

自分の天命とは?

と考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

唐突ですが、

孔子が晩年に振り返って言った言葉を

ご紹介します。

 

「子曰く、吾十有五にして学に志す、

三十にして立つ、

四十にして惑わず、

五十にして天命を知る、

六十にして耳順う、

七十にして心の欲する所に従えども、

矩を踰えず

 

(私は十五才で学問を志し、

三十才で学問の基礎ができて自立でき、

四十才になり迷うことがなくなった。

五十才には天から与えられた使命を知り、

六十才で人のことばに

素直に耳を傾けることができるようになり、

七十才で思うままに生きても

人の道から外れるようなことはなくなった)」

出典故事ことわざ辞典より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの私の人生を振り返り、

一番お伝えしたいことは

アスペルガー子育てについてです。

 

かつて悩んでいた私は

寝ても覚めても心休まらず

苦しい子育てをしてきました。

 

明日がいらないと思うくらい

気力が萎えたこともあります。

 

このまま将来は

いったいどうなるのだろうと

見通しが立たず

不安に押しつぶされそうなことも

ありました。

 

 

 

それでもね、

どうしても息子の未来を

あきらめたくない

 

自分が変わることで

どうにかなるなら

なんでもやると決めて

フラクタル心理学を学び

 

息子も私も別人のように

変わりました。

 


 

 

そして息子がよくなったら、

今さらアスペだったと公表せず

なかったことのように

過去から離れることができます。

 

過去の暗闇を振り返ると

感情が動いて

苦しくなる時があるからです。

 

 

 

 

しかし、自分が経験してきたことに

意味があるとしたら?

価値を見出すとしたら?

 

自分さえよくなれば

それでいいの?

 

 

 

 

私の使命や天命に

つながるのではと考えました。

 

 

 

だから今、やっぱり

アスペルガーの子育てで

悩んでいるお母さまに向けて

お伝えしていこうと決め

ブログタイトルを更新しました。

 

 

 

 

 

 

そこで、いったいどうして

アスぺルガーの息子は変わったの?

と聞かれれば

 

一言で言うと、私の中の

インナーチャイルドと

向き合ってきたからです。

 

 一般的に、子どもに対する

療育や支援は合っても

親や教育者の内面までは

見ないでしょう。

 

 

 

 

インナーチャイルドとは、

3~6歳頃

周りをどのように認識したかという

子どもの頃の心です。

 

誰の心の中にも内包されています。

 

 

 

 

そもそも子ども(6歳児)の視野は

左右に90度

上下に70度

 

大人の視野は

左右に150度

上下に120度

 

大人に比べると

かなり視野が狭いです。

 

 

その状態で認識した世界は

無意識の捉え方となり

 

誰もが大人になっても

インナーチャイルドのパターンで

物事に反応しています。

 

 

 

このパターンを変えていくと

子は親の鏡なので

息子も変わりました。

 

(とってもざっくりした説明です)

 

 

 

詳しく知りたい方は

フラクタル心理学講座マスターコースや

 

個人カウンセリングを

お問い合わせくださいね。

 

 

少し先ですが、5月26日(土)午後

アスペルガー子育て中の

お母さま向けお茶会

【アスペママカフェ】準備中です。

 

詳細が決まりましたら

ご案内いたします。

気になる方はぜひいらしてくださいね。

 

 

 

{A34DAA73-53D5-4B8F-A47C-637FBD061D0B}

 

アスペルガー子育ては

私の行く道を照らしていました。

 

 

 

4月開催講座

11日(水)午前人を変える魔法講座

11日(水)午後お茶会

20日(金)午後ビジネスマインドコース能力Up講座

 

ご参加お待ちしております(^^)/

 

NEW4月ご予約受付カレンダー新設しました

 

      

4月講座とお茶会

>>>ご案内

 

 宝石赤「人を変える魔法」講座

4月11日(水)10~12時

>>>詳細案内

 

宝石緑お母さんのカラダココロお茶会
「思春期の子育て、どうしていますか?」
4月11日(水)13~15時

 

宝石赤ビジネスマインドコース能力UP講座
4月20日(金)13~16時
「あなたはなんのために働きますか?」
仕事の意義や面白さを見つけます

 

>>>詳細リクラシオHP
 

 

宝石赤根本的にじっくり問題解決したい方は

個人カウンセリングお問合せくださいね。

 

 

 

お子さんやご主人

ご家族のこと

自分自身の生きづらさから

一歩抜け出してみませんか?

 

  

フラクタル心理学講師カウンセラー

トータルマザープランナー

安藤瑞恵

 

 

 

◆ご案内

はじめましての方へ

 

◆問題解決したい方(対面、オンライン)

・カウンセリング→お問い合わせ

カウンセリングお客様の声

 

◆遠方の方、在宅希望の方

オンライン講座ご案内

 

◆体の不調を改善したい方

・リボディ&カウンセリングルーム心結HP

 

フラクタル心理学講座についてリクラシオ