ご感想「こんな結婚記念日は初めてで、嬉しくて涙が出ました」 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんにちは、安藤瑞恵です。

 

夏休みが始まりましたね。

 

今夜は、PTAのお仕事で

町内会盆踊りの挨拶回りで梯子します。

 

せっかくの機会なので

楽しんできますね(^^)/

 

 

 

 

さて、先月開催しました

「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方」

 

受講された方から

その後のご報告メールを

いただきました。

 

ご了承いただいたので

ご紹介させていただきますね。

 

 

=====

 

先日 21年目の結婚記念日でした。

 

主人が寝る時に、

リビングの机にポンと

紙袋を置いて行きました。

 

中には、ブリザードフラワーのプレゼントと

美術展のチケット

(二人で行こうとゆう事でした) と、

 

A4用紙いっぱいに書かれた

結婚してからの出来事や思い出を

書いた 手紙が入っていました。

 

こんな結婚記念日は 初めてで

嬉しくて涙が出ました。

 

これは まさに 安藤先生の

カウンセリングと

「もっと夫を好きになるの」

講座のお陰様です。

 

ありがとうございます。

 

=====

 

 

 

嬉しいお知らせを

ありがとうございます照れ

 

いただいたメールを読み返して

なんだか私まで胸いっぱいになりました。

 

メールやLINEではなく

男性が奥様にお手紙を書く時

いったいどんなお気持ちでしょう

 

 

 

これまで並行して、

継続カウンセリングを

受けられている方です。

 

 

 

最初のきっかけは

ご主人様との不仲を改善したい

 

不本意でも子どもの前で

喧嘩をしたこともあった

 

これから温かい家庭を作りたい

とのご希望でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カウンセリングのポイントは

相手を変えようとしないこと

 

 

 

自分自身が変わると

その結果、ご主人様が変わってきた

ということなのです。

 

 

その総集編のまとめで

「もっと夫を好きになる・・・」

講座を受講いただきました。

 

 

 

そして、お伝えしたことを

素直に取り組み

コツコツ実践してくださいました。

 

 

 

 

何かを変えたい、

自分が変わりたいと思う時は

今まで選んできたやり方を変える

方向転換のタイミングです。

 

 

自分の中の手放した方がよい

古いやり方と

 

取り入れたほうがよい

新しいやり方

 

 

未来に向かって

小さなことからコツコツ積み重ねる

それだけです。

 

 

自分が行動したエネルギー分だけ

結果も変わってくるのです。

 

 

行動量、思考量、時間、お金

手間暇、気持ち

すべてがエネルギーです。

 

自分が何もせずに手に入る法則は

この世にありません。

 

 

 

 

 

子ども達は、ご両親の姿を

毎日間近に観察しています。

 

結婚するっていいなぁ

お父さん、お母さんみたいな

夫婦になりたい

 

そう思うかどうか・・・

 

 

いろいろなお考えがあると思いますが、

それも一つの教育ではないかなと

私は思います。

 

 

 

もし夫をバカにして見下し、

心の中で責めていたら

 

男の子の場合、

将来自分もそうなるだろうと

無意識にインストールするでしょう

 

女の子なら、

将来男の人を見下し

バカにする

結婚なんかしたくないと

思うかもしれません。

 

 

結婚生活がすべてではなく

楽しいばかりではありませんが

 

ふたりで築いていくこと

乗り越えていくこと

一人では知らなかった世界があります。

 

喜びも倍増しますものね。

 

 

もちろん子どものためよりも

母親であること以上に

 

自分自身の幸せを大切にして

生きていけたら素敵ですよね

 

 

 

子育てのお悩みや

ちょっと気になるお子さん、

発達障害ももちろんですが、

 

お子さんに対してだけではなく、

夫婦関係、親子関係にも

解決のヒントがありますよ。

 

 

 

もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと

幸せ家族の作り方

 

>>>詳細案内

 

8月22日(火)10~12時

会場リクラシオ

受講料¥5,000(税込)

定員6名様 ⇒ 残席3名様

 

>>>お申込み

 

 

お子さんが成長して

手がかからなくなり、

改めて夫婦関係を見直したい方

 

お子さんが独立して

これから夫婦二人の生活になる方

 

お子さんの悩みに手一杯で

ご主人がノーマークになっている方

 

 

気になっている方は

ぜひ、いらしてくださいね(^^)/

 

 

なお、ビジネスマインドコース

脳力UP講座は

9月21日開催いたします。

 

 

 

子育て、夫婦関係

働くマインドと

 

お母様のトータルライフサポート

いたします。

 

 

トータルマザープランナー

安藤瑞恵

 

 

 

 

 

   ■8月9月の講座とお茶会■

 

★8月22日(火)

10~12時「もっと夫を好きになる

3つのチェックポイントと幸せ家族の作り方」

>>>詳細はこちら 残席3名様

 

13~15時「カラダとココロの思考整理スッキリお茶会」
 >>>案内詳細

 

★9月21日10~13時

「ビジネスマインド講座」

>>>お申込み

>>>案内詳細

 

14~16時「カラダとココロの思考整理スッキリお茶会」

>>>案内詳細

 

 

 

 

 

個人的にご相談したい方は、
下記までお問合せくださいね

  ↓

■お問い合わせ・カウンセリング・骨盤バランス整体■

 

◆リボディ&カウンセリングルーム>>>心結HP

 

◆お問い合わせ

ご質問やご不明点、ご感想など

お気軽にお問い合わせくださいね。

遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。

  

町田市近郊、都内、神奈川、埼玉、

千葉、茨城、栃木、長野、愛知、宮崎より

お越しいただいています。

 


 

■コア・コンセプトストーリー■

 

あなたはいったいなぜこの仕事を

するのですか?

私が仕事をするうえで

大切なことをまとめました。

>>>コア・コンセプトストーリー

(働くお母さんに捧ぐ)