こんばんは、安藤瑞恵です。
ご相談を受けていて
よく出てくる台詞
「あの人のせいで
こうなったんです。
だから私は〇〇で
××なんです・・・」
すご~くよくわかります。
なぜなら、私もすべて
母のせい、
夫のせい、
子どものせいにして
40数年生きてきました。
それやっていると
私は無力で
自分の人生の主導権を選ばず
振り回され続ける
例え目の前に
その人がいなくても
脳内に勝手に登場させて
あの時こうだった
この時こうだった
情動再生フィルムのように
繰り返していた
無意識レベルでね
そこから抜け出て
わかったけど
どうやらそれを
選んでいたらしい
そんなのいやだ
絶対に
じゃあここで
全部自分が選んで
人生作っていると
考えてみる
誰かのせいにして
誰かを悪者にして
そこにメリットがあるとしたら?
と考えてみる
あの人が間違えていて
私は正しいを
証明したかった
私こんなに
大変なんです
私こんなに
頑張っているんです
と私かわいそうの
証拠集めをしていたことに
やがて気づく
その思考が
現実化していたんだ
オソロシイネ
そんなことは
望んでいない
あの人の言動は
あの人の中に見る
私の本音の姿
どうやらそうらしい
と思ってみる
実は自作自演で
あの人を悪者にしたかった
私は加害者だった?!
あの人が実は愛情豊かで
私の事を
大切に思ってくれていて
素晴らしい人だったと気付くと
どうやらまずいことが
あったとしたら?
・
・
・
謝りたくない
負けたくない
非を認めたくない
つまんないちっぽけな
ガンコちゃんがいた
ありゃりゃ
ちっぽけな大したことない
自分だった
ごめんなさい
いったいなんて自分だったと
恥ずかしく
いたたまれなくなり
小さくなった
それでも愛されていた
人のせいや
何かのせいをやめて
相手の話しを
よ~く聴いてみる
その言葉は自分に
必要な言葉
耳が痛ければ痛いほど
ありがたい言葉
人を恨む必要なかった
私がやり方を間違えていた
さぁ、自分をよりよい方へ
連れて行こう
■6月・7月の講座とお茶会■
6月28日(水)
10~12:30「未来からの暗号を解読するLDP講座」
13:30~15:30「もっと夫を好きになる3つのチェックポイントと
幸せ家族の作り方講座」
7月20日(火)
10~13時「ビジネスマインド講座」
14~16時「カラダとココロの思考整理スッキリお茶会」
⇒内容変更しました。お気軽にご参加ください。
個人的にご相談したい方は、
下記までお問合せくださいね
↓
■お問い合わせ・カウンセリング・骨盤バランス整体■
◆リボディ&カウンセリングルーム>>>心結HP
ご質問やご不明点、ご感想など
お気軽にお問い合わせくださいね。
遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。
町田市近郊、都内、神奈川、埼玉、
千葉、茨城、栃木、長野、愛知、宮崎より
お越しいただいています。