こんばんは、安藤瑞恵です。
カラダと思考の使い方を整えて
幸せ子育て
ごきげん母さんを生きるため
こちらのブログで
フラクタル心理学をもとにして
ココロ・思考について書いています。
・・・
5年ほど前までかつての私は
長男が凸凹していて
とっても育てにくくて
悲壮感漂う苦行のような
子育てでした。
そこで、ココロの仕組みを知り
実践していくことで
私も息子も大きく変わりました。
今だからわかること、
少しづつお伝えしていきます。
・・・・・
息子が発達凸凹
しているということは、
私自身も
大なり小なり凸凹しています。
(この親にしてこの子あり・・・汗)
振り返ってみると
その中で
一番自分を縛って
しんどくさせていたことは
ゼロ百思考だな~って
思います。
やるかやらないか
よいかダメか
両極のどちらかに
すぐ裁きたくなってしまうのです。
心の中で
自分も誰かも
すぐジャッジしている
白か黒しかない世界
白黒番長をこっそり
心の中に飼っているのでした。
番長
長期的視野を持つことや
相手の立場を想像すること
凸凹ちゃんは苦手ですね。
その一方、
こだわりの強い分野では
完璧主義が起動しています。
まぁ、生きづらいと言えば
確かにそうかもしれません。
もともと、見通しが立たないと
不安だったり
曖昧なことを
どう捉えてよいか
戸惑ったり
・
・
・
ゼロ百で分類しきれない
中庸の世界観を
息子に伝えるためには
私自身が言葉にできないと
伝わらないなぁ
・
・
・
その前に
ゼロ百思考は
どこからきているのだろうと
考察しました。
ココロの仕組みを紐解いていくと
幼少期の記憶で認識した
インナーチャイルドの存在が
あります。
今現在の大人の自分の中に
インナーチャイルドが
存在します。
そのインナーチャイルドに
ゼロ百思考を見つけました。
原始の反射
赤ちゃんの快・不快の反応です。
確かに赤ちゃんは
満たされていれば快
満たされていなければ不快
どちらかしかない世界観
その二つの反応が
ゼロ百思考の種になっていると
考えます。
大人になれば分かりますが、
人の立ち位置が変われば
モノの見方捉え方は変化し、
多様にとらえることができます。
被害者と思っていた人が
実は悪者を作っていた
加害者だったり・・・
私もついうっかりすると
白黒番長に主導権を渡し
ジャッジしている時があります。
(古い過去の習慣)
まぁこれが出てくると
私自身を縛ると
ようやく気付きましたので、
出来る限り
自分の中の白黒番長を
客観視します。
「あ~またやってるね」
そんな時はアタマの中で
白黒番長に虹を見せる
イメージします。
世界は白と黒以外
虹のようなカラフルな色に
溢れているよ
と教えてあげるのです。
偏りや行き過ぎ
過ぎたるは及ばざるがごとし
それもありだよね
なぜそう言ったのか
相手の意図が
くみ取れるようになると
心の自由も広がります。
番長
さてさて、そこでもう少し
ココロの仕組みについて
気になる方
周りの出来事やニュースから
大切なメッセージを
紐解くことができますよ
4月21日(金)10~12;30
LDP講座を開催します。
LDPとは
Life Decording Prucedure の略
人生の暗号を解読する未来予知法
【人は鏡の本当の意味】
周りに見えるものから
自分の深層意識を読み取る方法です。
通常100%、その深層意識を
認識することはできません。
しかしこの講座では、望む未来に向かうために
身の回りのニュースを読み解き活用します。
新しい流れに乗るときに
このヒントがあったらどうでしょうか?
未知のものに対する
不安、迷い
覚悟、勇気、信頼
どれを手に入れたいですか?
・
・
・
解決したい問題には
ポジティブに感情が動くニュース
このまま進むとまずい時には
ネガティブに感情が動くニュースとなり
警告しています。
これらを事前にキャッチすると
ここから先の選択は
迷いや恐れよりも
確信に変わることでしょう。
誰に頼らずとも、周りの情報から
進むべき方向を明確にできるので
本当の意味で自立に向かう内容です。
この機会に、未来を予知する方法を
手に入れてみませんか?
>>>【受講者様の声】
前回、白熱しておりました
早速実践されて
仕事に変化(能力UP)が出たと
ご報告いただきました(^^♪
嬉しいです。
【日時】4月21日(金) 10~12:30
【会場】リクラシオ 小田急線相模大野駅下車
(神奈川県相模原市南区相模大野8-10-4
101セントラルビル702号)
【受講料】¥5,400(税込テキスト付)
【持ち物】筆記用具
【定員】5名
>>>【正式お申込先】
フラクタル心理学創設者
一色先生のLDPコース解説
※なお、午後からは同会場でミニワーク付き
【からだとこころの思考整理スッキリお茶会】
開催します。こんな方におススメです。
(お茶会のみのご参加も可能です)
・からだやこころの仕組みで
気になることがある方
・頭の中がごちゃごちゃして整理できない方
・話しながら、何が言いたいかわからなくなる方
自分のからだやこころを分かってあげて
自分と仲良くなり、
自己肯定感や自己信頼感につながりますよ。
お気軽にいらしてください。
【時間】13:30~15時
【参加費】¥1,000
【持ち物】赤青緑3色ペン
【定員】5名
個人的にご相談したい方は、
下記までお気軽にお問合せくださいね
↓
■お問い合わせ・カウンセリング・骨盤バランス整体■
ご質問やご不明点、ご感想など
お気軽にお問い合わせくださいね。
遠方の方、カウンセリングスカイプ対応いたします。
◆お母さまと思春期のお子様向け
リボディ&カウンセリングルーム
町田市近郊、都内、神奈川、埼玉、
千葉、茨城、栃木、長野、愛知、宮崎より
お越しいただいています。
■コア・コンセプトストーリー■