『夫が大嫌い!』 | からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

からだと心を大切に アスペ子育て母からはじまる幸せ家族の作り方

骨盤と心のバランストレーニング
母のトータルサポート
東京町田鶴川 MOMウェルネスラボ
フラクタル心理カウンセラー
トータルマザープランナー安藤みずえ

こんばんは、安藤瑞恵です。

 

ご夫婦間のお悩みについて

お話を聞いていると

 

『夫が大嫌いでしょうがないんです』

と仰る方がいます。

 

人生の伴侶を『大嫌い』

と言うには

 

きっと何らかの理由や

きっかけ、経緯が

あったのでしょう。

 

 

旦那様のことを

『大嫌い』でも

構わないと

私は思います。

 

 

 

その前に、

ご自分のこと

『大好き』ですか?

 

もしかしたら、

『自分大嫌い』じゃ

ありませんか?

 

 

ナルシストというわけではなく、

『自分大好き』までいかなくても

 

『自分で自分にOK』

出していますか?

 

 

旦那様は、

自分自身の一番の深層意識で

鏡の存在です。

 

 

旦那様と

できることなら

少しでも仲良くなりたい

お気持ちをお持ちの方は、

 

はじめに

自分が自分と仲良くしてくださいね。

 

 

旦那様の一番大嫌いなやり方を

ご自分が自分自身に向けて

 

やられていなければいいなぁと

願っています。

(かつての私がそうでした)

 

例えばね、

自分でも気が付かない

ずっと蓋してきた怒りの感情が

あるとします。

 

でも、自分が人から怒られるのが

大嫌いだとすると

 

自分の中に怒りの感情があることを

認められなくて

無意識で蓋しています。

 

そうするとね、

怒っている人が

目の前にいるんです。

 

「なにも、そこまで怒らなくても

いいでしょ!」

「その怒りで

周りがどんな思いをしてるか

わかってんの?」


そんな風に

言いたくなったら、

自分の中にも

その怒り、

あるかもしれません。


周りからいい人と

思われたい、

嫌われるのが

怖い人ほど要注意です。


本当は腹黒で

周りと自分に

怒っているのかもしれませんよ。



 

 

持っている感情に

いい悪いはありません。

 

生きているから

喜怒哀楽感じて当たり前、

自然なことですよね。

 

ポジティブばかりではなく、

ネガティブも持っていることを

自分がわかってあげてくださいね。

 

そのおもりを

旦那様にさせないでくださいね。

 

 

私の場合、ネガティブ・ダメダメは

水洗トイレのイメージで

頭のなかでそれをジャーって

勢い良く流します(^^)

 

(他にいい方法ご存じでしたら、

教えて下さいね。)

 

ダメダメな自分を

大嫌いになる前に

 

これも自分と

分かってあげてくださいね。

 

見たくない(回避)が

一番こじらせます。

 

少し、自分と仲良しになったら

本当に旦那様が大嫌いか

自分に聞いてくださいね。

 

手遅れにならないことを

願っています。

 

 

ただいま鳥達は繁殖期、

恋の季節♡

 

 

・・・・・

夫婦関係にモヤッとされたら

いかがでしょう?

 

NEW4月26日(火)12~14時 『3つのチェックポイントともっと夫を好きになる 夫婦の意思疎通ランチ会』 代々木上原カフェ

 残席2名様

 

 

{C2D2D074-DFB2-402C-ADF5-0B7AFA1BF209}


未来を作るのは私です(^^)

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます(^o^)

 

・・・

 

 

ココロもパートナーシップも潤いたい

40代、50代の働くお母さま専門

 

町田 夫婦問題 夫婦のお悩み

 

カラダとココロを整える治療家

心理カウンセラー

 

安藤瑞恵